
2017年に創設されたリンドーズ蒸留所では若熟成のシングルカスク原酒をボトリングして各種販売しています、本ボトルはその中でカルバドスバット(475リットル)で3年半熟成した日本市場向けに造られたシングルカスクです。
3年半とは短い気がしますがリンドーズでは熟成を短期間で行えるように熟成庫を暖房しています、その結果の味は如何なるものか是非とも味わって欲しいローランドシングルモルトです、尚日本市場向けに300本程度という極少量製造のため現時点では入手不可であり終売となっています。
スコッチケーキのような甘い香りで味もドライフルーツのような後味です、ある意味ではストレートにローランドシングルモルトを感じるウイスキーだと思います。
品名 リンドーズ2019シングルモルト カルバドスバット
熟成年数 3.5年
カスク カルバドスバット
蒸留所 リンドーズ(ローランド)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 60度
内容量 700ml
購入価格 13,000円~15,000円(2024年11月時点)
特記事項 シングルカスク、極少量限定発売(300本程度)
アラート 現在一般入手不可

70年代から80年代に流通していたキング・オブ・スコッツの陶器ボトルです、ボトルには「Proclamation」(宣言)と書かれておりブルーの伝統的な陶器ボトルも含めて気合の入ったウイスキーを印象付けています、他に同じ陶器ボトルで茶色と白のボトルもあります。
発売元のダグラス・レイン社は蒸留所を持たないボトラーで現在でもビッグ・ピートをはじめ多くの名作を世に出している大手ボトラーの一つです、蒸留所を持たないので多数の蒸留所からカスク原酒を買い取り独自のブレンドによって時代に合わせた風味のウイスキーを生み出しています。
この時代のキング・オグ・スコッツはバニラのような甘い香りが特徴でストレートかロックで飲むと美味しいです、水割りやハイボールですと香りが薄れて特徴を生かせません。
品名 キング・オグ・スコッツ 陶器ボトル 70年後期~80年代前期流通ボトル
熟成年数 不明
キーモルト 不明
メーカー ダグラス・レイン
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 700ml
購入相場価格 10,000円~12,000円(2024年11月時点)
買取相場価格 3,000円~4,000円(2024年11月時点)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します

2017年に創設されたリンドーズ蒸留所では若熟成のシングルカスク原酒をボトリングして各種販売しています、本ボトルはその中でマンサニージャシェリーバット(475リットル)で3年半熟成した日本市場向けに造られたシングルカスクです。
3年半とは短い気がしますがリンドーズでは熟成を短期間で行えるように熟成庫を暖房しています、その結果の味は如何なるものか是非とも味わって欲しいローランドシングルモルトです、尚日本市場向けに600本程度という極少量製造のため売り切れ次第に終売となります。
バニラのような甘い香りで味も酸味を若干感じるフルーツのような後味がします、ストレートにローランドシングルモルトを感じるウイスキーだと思います。
品名 リンドーズ2019シングルモルト マンサニージャシェリーバット
熟成年数 3.5年
カスク マンサニージャシェリーバット
蒸留所 リンドーズ(ローランド)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 60度
内容量 700ml
購入価格 11,000円~13,000円(2024年11月時点)
特記事項 シングルカスク、極少量限定発売(600本程度)
アラート 数量限定製造のためショップ在庫が無くなり次第終売

イギリスでは結婚や引っ越し祝いとして送られる「船出を祝うベル」としてベルの陶器ボトルが贈り物として選ばれるようです、スタンダードタイプの陶器ボトルはベージュと茶色のツートーンでペイントで文字が書かれていますが、本ボトルは20年のスペシャル陶器ボトルでありディープブルーで文字も浮き彫りで空瓶コレクターにも人気があります。
現存数が少ないのかニーズが高いのかプレミアムショップではスティディに高値を維持しています、コルクがしっかりしているものなら買取価格も高額です。
ちなみにベルのキーモルトはブレアアソール、インチガワー、ダフタウン、グレンキンチー、カリラ、ブラドノックなどでアイラ・スペイサイド・ハイランド・ローランドと花と動物シリーズでお馴染みの各地の名蒸留所という豪華メンバーです、尚現在流通しているリリース品はブラドノックは含まれていません、調べたところ1993年以降に使われなくなったようです。
トロっとした焦がしたカラメルやドライフルーツの香りが長期熟成を表現していますが飲むと意外と味はすっきりしていて洋ナシのような風味がします、まさに当時の甘口系ブレンデッドの代表格のような風味はこういったウイスキーでないと味わえません、独特の風味を経験する意味でも飲んでみる価値は大いにあります。
品名 ベル20年 ロイヤルリザーブ陶器ボトル 80年代流通ボトル
熟成年数 20年
キーモルト ブレアアソール、インチガワー、ダフタウン、グレンキンチー、カリラ、ブラドノック
メーカー アーサー・ベル&サンズ
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 15,000円~25,000円(2024年11月時点)
買取相場価格 5,000円~7,000円(2024年11月時点)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します

グラスゴー西端にあるオーヘントッシャン蒸留所、そのスタンダードがこのオーヘントッシャン12年です、日本ではあまり有名ではないのですが優しい風味を好む人に支持されています。
ローランドの蒸留所では伝統として3回蒸留としていますが、現在では他の地区のように2回蒸留の蒸留所もあります、オーヘントッシャンでは伝統を守りいまだに3回蒸留で造られています。
ローランドシングルモルトの特徴である甘いカラメル臭がほどよく香りアーモンドのような香ばしさも加わり香りは最高です、飲み心地は香りとは相反してスパイシーでライト感覚のシングルモルトに仕上がっています。
品名 オーヘントッシャン12年
熟成年数 12年
カスク バーボン
蒸留所 オーヘントッシャン(ローランド)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 40度
内容量 700ml
購入価格 4,000円~5,000円(2024年11月時点)