
花と動物シリーズでスペイサイドやハイランドのヒドゥン蒸留所の名作モルトを世に広めたディアジオ社(旧UD社=ユナイテッド・ディステラリー社)、このディアジオ社が花と動物シリーズの成功を再びとばかりに5年前からシリーズ化しているのがスペシャルリリースシリーズです。
このスペシャルリリースシリーズはラガヴーリンやタリスカーなど10蒸留所ほどの名作モルトを毎年綺麗なイラストを添えて発売しています、蒸留所によって毎年特徴的なイラストレーターを採用しているのも評価され人気は急上昇しています、スペシャルリリースのラガヴーリン版は初年度から採用され現在2019から2023までの5種類あります。
ラガヴーリンの最大の持ち味であるシェリーカスクではなくこの2023年版に限ってテキーラカスクを使っています、ちなみに2019年版から3年はリフィル・アメリカンオークで2022年版はヴァージンヨーロピアンオークでしたから味も香りも過去4年版とガラッと変わり、極めてスモーキー且つスパイシーな切れ味を堪能できます。
尚、毎年リリースされる同ラガヴーリン・ディアジオスペシャルリリースは全てシングルカスクで毎年アルコール度数も変わってきており、今回はカスクもガラッと違うので味も香りも他のリリース年版と大きく異なります。
品名 ラガヴーリン12年 ディアジオスペシャルリリース2023
熟成年数 12年
カスク テキーラ
蒸留所 ラガヴーリン(アイラ島)
ボトラー ディアジオ
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 56.4度
内容量 700ml
価格 28,000円~32,000円(2025年5月時点)
特記事項 シングルカスク

1826年創業の伝統あるP・マッケンジー社のザ・リアル・マッケンジーの70年代後期から80年代に流通していたボトルです、20年という高級版も存在しています。
ウイスキー特級表示から熟成年数は12年以上であることが解ります、また同様に70年代後期には既に誕生していたということも解ります。
情報がほとんど無いウイスキーですがベルと同じキーモルトを使っておりベルとの関連性などは謎となっています、リサイクルショップの一部のショップでは驚くほどの高額で販売している例もあります、理由は定かではありませんが希少性もしくは話題性が高いのではないかと思います。
品名 ザ・リアル・マッケンジー 70年代後期~80年代流通ボトル
熟成年数 不明(特級表示)
キーモルト ブレアアソール、インチガワー、ダフタウン、グレンキンチー、カリラ、ブラドノック
メーカー P・マッケンジー
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 7,000円~20,000円(2025年5月時点)
買取相場価格 2,000円~5,000円(2025年5月時点)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します


左:シングルグレーン 右:シングルグレーン・ピーテッド
ハイランドのロッホローモンド蒸留所のスタンダードシングルグレーンウイスキーのピーテッド版であるロッホローモンド・シングルグレーン・ピーテッドです。
熟成年数は解りませんがアルコール度が46度というのが嬉しいです、ストレートで飲んだときにウイスキーが一番美味しく感じるアルコール度数が46度という定説があるように46度に調整したのは流石です。
アメリカンオークカスクで熟成しており煮リンゴのような甘酸っぱい香りに加えて柔らかなピート臭が漂い大変飲みやすいグレーンウイスキーです、トゥアイスアップで飲んでみたら美味しかったです。
品名 ロッホローモンド シングルグレーン・ピーテッド
熟成年数 不明
カスク アメリカンオーク
蒸留所 ロッホローモンド(ハイランド)
ウイスキー種 シングルグレーン
アルコール度数 46度
内容量 700ml
価格 4,300円~5,000円(2025年4月時点)

今も現行品が販売されているロングジョンの70年代後期から80年代に流通していたロングジョンです、本ボトルにはウイスキー特級の表示がありますので70年代から流通していたと思います、また熟成年数も12年以上ということが解ります。
スペイサイドのトーモアを主なキーモルトとしているロングジョンは、シパイシーで芳醇な味と香りで飲みやすいウイスキーです。
現行品はホワイトホースのスタンダードとほぼ同じくらいの価格でハイコストパフォーマンなブレンデッドウイスキーです、日本ではあまり知られていませんが世界では親しまれており息の長いウイスキーです。
品名 ロングジョン 70年代後期~80年代流通ボトル
熟成年数 不明(特級表示)
キーモルト トーモア
メーカー ロングジョン・ディステラリー
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 6,000円~7,000円(2025年4月時点)
買取相場価格 2,000円~2,500円(2025年4月時点)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します

ハイランドのロッホローモンド蒸留所のスタンダードシングルグレーンウイスキーのロッホローモンド・シングルグレーンです。
熟成年数は解りませんがアルコール度が46度というのが嬉しいです、ストレートで飲んだときにウイスキーが一番美味しく感じるアルコール度数が46度という定説があるように46度に調整したのは流石です。
アメリカンオークカスクで熟成しており煮リンゴのような甘酸っぱい香りで大変飲みやすいグレーンウイスキーです、トゥアイスアップで飲んでみたら大変美味しかったです。
品名 ロッホローモンド シングルグレーン
熟成年数 不明
カスク アメリカンオーク
蒸留所 ロッホローモンド(ハイランド)
ウイスキー種 シングルグレーン
アルコール度数 46度
内容量 700ml
価格 3,800円~4,500円(2025年4月時点)