花と動物シリーズでスペイサイドやハイランドのヒドゥン蒸留所の名作モルトを世に広めたディアジオ社(旧UD社=ユナイテッド・ディステラリー社)、このディアジオ社が花と動物シリーズの成功を再びとばかりに4年前からシリーズ化しているのがスペシャルリリースシリーズです。
このスペシャルリリースシリーズはラガヴーリンやタリスカーなど10蒸留所ほどの名作モルトを毎年綺麗なイラストを添えて発売しています、蒸留所によって毎年特徴的なイラストレーターを採用しているのも評価され人気は急上昇しています。
スペシャルリリースのラガヴーリン版は、初年度から採用され現在2019から2022までの4種類あります、おそらく2023もそろそろ出てくると思います。
ラガヴーリンの最大の持ち味であるシェリーカスクではなくリフィルアメリカンオークカスク(おそらくバーボンカスク)を使っているところが大きな特徴で、ラガヴーリン10年ライクなアイラモルトらしい味と香りに仕上がっています。
尚、毎年リリースされる同ラガヴーリン・ディアジオスペシャルリリースは全てシングルカスクで毎年アルコール度数も変わってきており、カスクのロット番号が違うので味も香りも若干のバラツキがそのまま出ています。
品名 ラガヴーリン12年 ディアジオスペシャルリリース2019
熟成年数 12年
カスク リフィルアメリカンオーク
蒸留所 ラガヴーリン(アイラ島)
ボトラー ディアジオ
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 56.5度
内容量 700ml
価格 25,000円~30,000円(2023年9月時点)
特記事項 シングルカクス
希少なラガヴーリンのディステラリーズエディション版です、ディステラリーズエディションとは蒸留所独自の製法によって創出されたものという意味であり、ダブルマチュアードとは2度熟成という意味です。
このディステラリーズエディション・ダブルマチュアードは、ラガヴーリン蒸留所定番のシェリーカスクで熟成した後に甘口系シェリーであるペドロヒメネスシェリーカスクで仕上げの熟成を行ったというもので、所謂ペドロヒメネスシェリーカスクフィニッシュということになります。
定番ラガヴーリン16年の甘く広がる後味が更にコクを増してドライフルーツのような甘さの風味が加わり、ピート臭も穏やかでアイラモルトファンだけでなくウイスキーファンなら誰でも美味しいと感じると思います。
味も香りも極めて上質で、スペシャルな風味を感じるスコッチウイスキーの傑作品とも言える逸品だと思います。
尚、ほぼ毎年リリースされており、調べたところ現在入手可能な最も古い版数が1995/2011(1995年樽入れ/2011年ボトリングの16年熟成、旧ラベル版)で6万円前後です、最も新しい版数の2006/2021が15年熟成で1万7,000円ほどです。
ちなみに2007/2022版が無いのかと探してみたのですが見当たりませんのでシリーズが終了した可能性があります、ただし正規品での調べであり蒸留所が製造中止したかどうかは今のところ何とも言えません、もしくは2007/2023版の16年熟成版となるのかもしれません。
最後に最重要事項ですが、ネット販売ではリカーショップでありながら版数が表示されてないところがほとんどです、版数によって熟成年数や製造数が異なるので価格の安さだけでは決して買えないウイスキーの代表格です、他にも版数やカスクロットによって味も希少価値も異なるウイスキーは幾つもあります。
好奇心からだけならいろいろ買ってみるのも楽しいと思うのですが、コレクションや版数による違いを楽しみたいのであれば意味も理由も全て理解したうえで購入することをお勧めします。
品名 ラガヴーリン ディステラリーズエディション ダブルマチュアード
熟成年数 15~16年(リリース年度により異なる)
カスク シェリーカスク~ペドロヒメネスシェリーカスク
蒸留所 ラガヴーリン(アイラ島)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 43度
内容量 700ml
価格 17,000円~60,000円(2023年9月時点)
特記事項 ペドロヒメネスシェリーカスクフィニッシュ、リリース年度によって大幅に価格が異なる
アラート リリース年度によっては入手困難で希少性から価格急上昇中
このラガヴーリンのスペシャル版は、ラガヴーリンフリークとして有名なアメリカのコメディアンであるニック・オファーマンとラガヴーリン蒸留所がコラボレーションして生まれたオファーマンエディション第二段のギネス(ビターで濃口の黒ビール)カスクフィニッシュ版です。
第一弾は購入漏れしているので内容は定かではないのですが、第三弾はチャードカスク(内側を焦がしたカスク)版で、アメリカンオークとヨーロピアンオークのチャードカスクのヴァッティングのようで、こちらも買えるうちに早々に手に入れて飲んでみたいと思います。
ただどちらも価格が急上昇してしまっているので気楽に飲めるアイラモルトではなくなってしまいました、2015年ごろから始まったスコッチブームが落ち着いてきたと思っていたら、再度2年ほど前から再燃しているように感じます、とにかく品薄ブランドが多くなってきています。
本品も1年程前は1万5,000円前後で購入できたのですが、なんと1年で50%以上も販売価格が上昇していたのでびっくりです、それでも何ともいえないビターで甘い後味のラガヴーリンをなんとしても飲んでみたくて先日購入してしまいました。
ただアイラモルトとして美味しいかと問われると私の感覚では答えは微妙です、価格からしてみても同じ限定版なら断然ダブルマチュアードのほうが美味しいです。
品名 ラガヴーリン11年 オファーマンエディション ギネスカスク
熟成年数 11年
カスク シェリーカスク~ギネスカスク(ラスト4ヶ月)
蒸留所 ラガヴーリン(アイラ島)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 46度
内容量 750ml
価格 25,000円~30,000円(2023年9月時点)
特記事項 ダブルマチュアード・ギネスカスクフィニッシュ、特別限定版
アラート 品薄状況で価格上昇中
創業2005年とアードナッホーの次に新しいアイラ島の蒸留所でアイラ島では124年ぶりに新たな蒸留所を設立したキルホーマンは、自社農場を持ち農場の一角に蒸留所があるというモルトファーム&ディステラリーという大変珍しい形態の蒸留所です。
そのキルホーマン蒸留所の免税店向けに限定発売しているシングルモルトがサイゴベイです、免税店向けの商品ですので日本では並行輸入品のみ購入可能です、尚サイゴベイとはスコットランドで最高の夕焼け鑑賞ができる海岸の名称です。
キルホーマンは各種のカスクや製法を変えたものなど新しい蒸留所特有の多品種の同ブランド製品が出揃っていますので、コレクションとして味や香りの違いを楽しむのも面白いと思います。
また近年では樽出し原酒であるカスクストレングスも手に入りますので、アイラモルトファンなら各種飲んでみるのも良い経験になると思います。
サイゴベイはアイラモルトのエッセンスがすべて詰まってはいますがこれと言った大きな特徴はありません、言ってみればアイラモルトの優等生というところでしょう、このバランスであればむしろバーボンカスク単独の方がアイラモルトファンの受けがいいのではないかと思います。
ただ私的にはキルホーマンをお薦めするのであれば絶対サナイグです、キルホーマンの中に在ってきらりと光る個性的な味と香りが楽しめるからです。
キルホーマンの歴史はこれからです、そのうちに味の傾向も蒸留所独自の一つの方向へ落ち着いていくでしょう、そういう意味では若熟成ものをカスク別に大いに楽しめるのは今のうちかもしれません。
品名 キルホーマン サリゴベイ
熟成年数 不明(ノンエイジ)
カスク EXバーボン、シェリー
蒸留所 キルホーマン(アイラ島)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 46度
内容量 700ml
価格 6,500円~7,500円(2023年9月時点)
特記事項 2カスクヴァッティング、免税店向け限定販売品
マキヤーベイ(左)とサナイグ(右)、カスクが変われば色も違う
創業2005年とアードナッホーの次に新しいアイラ島の蒸留所でアイラ島では124年ぶりに新たな蒸留所を設立したキルホーマンは、自社農場を持ち農場の一角に蒸留所があるというモルトファーム&ディステラリーという大変珍しい形態の蒸留所です。
そのキルホーマン蒸留所が送り出すシングルモルトのスタンダードともいえるのが味と香りのバランスがよいマキヤーベイですが、そのマキヤーベイよりもピート臭を多めにつけたのがヘビリーピーテッドのサナイグです。
キルホーマンは各種のカスクや製法を変えたものなど若い蒸留所特有の多品種の同ブランド製品が出揃っていますので、コレクションとして味や香りの違いを楽しむのも面白いと思います。
サナイグの名称は青く美しい穏やかな海岸のマキヤーベイに対して、岩がゴツゴツとした海岸であるサナイグからきており、その名のとおりガツンとアイラモルトの骨太な味と香りを楽しめる逸品です。
マキヤーベイもアイラモルトのエッセンスがすべて詰まった逸品でピート臭を強めにしてありますが、サナイグはその上をいくヘビリーピーテッドで燻製のような強いピート臭とスパイシーな味と香りですが後味は甘いジュースのような濃厚で芳醇な味と香りに包まれ不思議な感覚を起こさせてくれるアイラシングルモルトです。
マキヤーベイのアイラモルトらしさを堪能したら是非とも次はサナイグを飲んでみてください、同じ蒸留所でもはっきりと味と香りに対するポリシーの違いが解ると思います。
ちなみにマキヤーベイはバーボンカスクで熟成しているのに対してサナイグは甘口のオロロソシェリーカスクで熟成しているのか桃や杏のような甘酸っぱい後味が広がります、熟成年数は不明ですが一口目のピーティな味と香りからして5年ほどではないかと推測します、それにしても若熟成でこの味のバランスグレードは驚きです。
<2023年10月27日追記>
品薄状況で価格が上昇し始めています、終売間近か。
品名 キルホーマン サナイグ
熟成年数 不明(ノンエイジ)
カスク オロロソシェリー
蒸留所 キルホーマン(アイラ島)
ウイスキー種 シングルモルト
アルコール度数 46度
内容量 700ml
価格 9,000円~10,000円(2023年10月27日更新)
特記事項 ヘビリーピーテッド
アラート 品薄状態で価格上昇中(2023年10月27日更新)