とにかく若い頃はバーボンを良く飲みました、20歳~30歳代にはスナックでのキープボトルは今のようにボウモアやラフロイグなどのアイラモルトではなくワイルドターキーやブラントンでした。
先日、久しぶりに行きつけのネパール料理の店でジャックダニエルを見つけてストレートで飲んでみました、飲んだ瞬間に学生時代や血気盛んだった若い頃の記憶が呼び起こされました。
オーディオブログでは「記憶は音に宿る」などと言っていますが、いやいや「記憶は味と香りにも宿る」と今後は言うことにしましょう。
私の中でのバーボンはあくまでもバーボンであってウイスキーとは別のお酒という認識でいます、何故ならブドウなどのフルーツから造られる蒸留酒はブランデーでありウイスキーとは言いませんから、トウモロコシやライ麦から造るお酒はウイスキーではなくあくまでもバーボンだと思うのです。
そんな意味ではバーボンも美味いお酒です、そしてロックでもハイボールでもどんなスタイルで飲んでも味が壊れず気取らずに飲めるところが嬉しいです。
家には70年代後半から90年代にかけて海外出張の度に酔った勢いで大人買いしたウイスキー類が大量にストックされています、その中にたしかバーボンやブランデーも混ざっていた記憶がありますのでクローゼットの奥にしまっているダンボールを開けて状態の確認も含めてこの年末に整理したいと思います。
懐かしい記憶を蘇えらせてくれたジャックダニエル・ブラック1,000ml版
帰宅前に〆の一杯を飲むために寄る行きつけのショットバーに置いてあるスコッチとアイリッシュは早々に全制覇して、たまにはジャパニーズでも飲んでみるかと棚に目をやると飲んでみたかったシーバスリーガル・ミズナラ18年を見つけました。
ミズナラ(水楢)とは日本産の楢種の一つで、ウイスキー品評会で最優秀賞や金賞を連続で取りまくっているジャパニーズウイスキーの熟成カスクに使われていることから世界中でブームが起きているカスク木種です。
ちなみに水楢は「ジャパニーズオーク」と表記されるのかと思いきや、なんと世界中で日本語そのままの「ミズナラ」と表記されるのは特別感があって日本人としては気持ちが良いです。
その流れに素直に乗りスコッチ・ブレンデッドウイスキー・キングであるシーバス・ブラザーズ(ブランドはシーバスリーガル)も日本市場限定で製品化しています、現行流通ボトルは赤ラベルがスタンダードのシーバスリーガルで「水楢」は青ラベルと色で見分けがつくようにしています。
外食でボトルキープはしても家飲み用にはほぼ買うことはないシーバスリーガルですが、こうしてショットバーに来ればいつでも飲めるというのが私の人生観とも一致して実にショットバーという存在感が私の人生において重要な存在なのかが解ります。
世の流れはバブル時代に謳歌したカクテルブームが終焉しつつあり、どのショットバーでもウイスキーの銘柄数が増えてきているのはウイスキーファンとしては大歓迎と言うべき状況です。
ちなみにシーバスリーガルのキーモルトはストラスアイラ・グレンリベット・ロングモーン・ベンリアックという4つのスペイサイドの超有名蒸留所のシングルモルトです。
特にロングモーンは現在では高級シングルモルトになってしまっています、この事実は見逃せません、ブレンデッドウイスキーはシングルモルトに比べて決して格下なのではありません、シングルモルト独特のそれぞれの癖を打ち消しバランスの取れた味と香りに仕上げているのがブレンデッドウイスキーという存在なのです。
ブレンデッドもストレートでいただきます
昔から風邪薬の民間治療法として玉子酒というものがあります、これは暖めた日本酒に卵黄を溶かし込んで飲むというものです、検証すると実に理にかなっていることが解ります。
身体を暖めると免疫力が向上しウイルスの増殖を抑え撃退します、その際に多量の糖分とビタミン類が消耗します、玉子酒はこれらを一度にしかもスムースに摂取できるのです、日本酒には意外にも糖分が多いのです。
ところで私は日本酒があまり得意ではないので、風邪を引いて熱があるときには若いときからスコッチブレンデッドウイスキーやバーボンのお湯割を飲んでいます。
アレンジレシピとして糖分を補給する目的でハチミツを入れバタード・ホットラムのレシピのようにクローブを浮かせた即効のドランブイライクなホットウイスキーが好きです、2杯ほど飲んで布団に入るとものすごい量の汗が出てきて、ほぼ1日で熱が下がります。
横道ですが、私は道楽の一つで世界中のスパイスとホールハーブを100種以上持っており、イエーガーマイスターやドランブイなどのリキュールを模倣して独自のレシピを幾つも作っては薬膳酒にして楽しんでいます、疲れたときや気分転換にこれらを飲んで元気を貰います。
このホワイトホース・ファインオールドはホワイトホースのスタンダードで1,500円ほどと非常にリーズナブルな価格ですが5年熟成のモルトとグレーンをブレンドしている本格的なウイスキーです、ストレートで飲んでもスパイシー&ドライな味で辛口好きな人には堪らないウイスキーだと思います。
特に水割りやお湯割りにすると角が取れて程よいマイルドな味になり飲み心地は最高です、熟成ブレンデッドのようにベタ甘な感じも無くすっきり飲めます、それでいて焼酎の乙類とほぼ同じ価格でアルコール度数は倍なのでコストパフォーマンスが極めて高いといえます。
私の大学時代には今の相対価格で4倍という高級ウイスキーでした、そんな憧れのスコッチウイスキーを焼酎のようにゴクゴク飲める時代の若い人が羨ましい限りです。
ちなみにホワイトホースのキーモルトはなんとアイラの上品なシングルモルトで有名なラガヴーリンです、加えてスペイサイドのオルトモア・クライゲラヒ・グレンエルギンと花と動物シリーズを熟知しているシングルモルトファンなら一発でそのスペックの凄さが理解できるでしょう。
それぞれの蒸留所の5年熟成という若熟成はシングルカスクでも飲めません、こういったブレンデッドウイスキーに混ぜ合わされたキーモルトのそれぞれのエッセンスを探りながら飲むのもシングルモルトファンの楽しみの一つです。
ブレンデッドウイスキーのキーモルトに興味を持って、そのキーモルトとなっているシングルモルト単独のエッセンスを経験により記憶し、そのうえでブレンデッドウイスキーを楽しめるようになるとシングルモルトファンとして一皮向けたといえるのかもしれません。
美味しくて価格が安いと評判のアイリッシュシングルモルトの中にあってラガヴーリン並みの価格を誇るナッポーグ・キャッスル、そのスタンダードといえるのが12年でライトなフルーツケーキのような香りが上品で本当に美味いウイスキーです。
いつものショットバーで〆の一杯にコロナビールをチェイサー代わりに飲み干しました、一日の終わりはやはり美味しいウイスキーで〆るに限ります。
この夜は懐石料理屋で接待を受けていました、ワインのような義侠(ぎきょう)など飲んだことのない6種の高級日本酒を馳走になりました、どれも本当に個性が強い日本酒で飲み比べるとまるで違う酒のようです。
確かに日本酒と懐石料理は最高に旨かったです、でもやはり〆はクラッカー&ウイスキーが我が家に帰ってきたようで心身ともに落ち着くのです。
価格的にも家飲みでゴクゴクやれるウイスキーではなく、やはりリラックスしたいときに2~3杯ストレートで頂くようなアイリッシュシングルモルトで上品な味と香りを誇るウイスキーです。
アイリッシュシングルモルトで他にも高額な銘柄に2015年に創業したウォーターフォードがあります、まだ熟成年数表示ものが出てなく若熟成のスモールバッチが出ている程度ですが当然ショットバーで見かけることもなく飲む機会に恵まれません、是非とも今度買って飲んでみたいと思います。
ちなみに熟成途中の若熟成なのですがどれも1万円を超える価格です、12年が飲めるときにはいったい幾らになっているのか、今からとても気になる存在のアイリッシュウイスキーです。
アイリッシュウイスキーもスコッチとほぼ同じ系統でしかも私好みのウイスキーが多いので本ブログでも一つのカテゴリを作ろうと思ったくらいです、ただアイリッシュを加えるとカナディアンとかジャパニーズまで手を広げないといけなくなります、したがってあくまでもスコッチウイスキーにメインカテゴリを絞りアイリッシュなどのスコッチ以外のウイスキーは雑記として伝えることにしたのです。
いつものショットバーで〆の一杯、右はチェイサー代わりのコロナビール
水割りでウイスキーを飲むなら絶対に口当たりのよいブレンデッドに限ります、ただしあくまでも自論ではありますが。
外食や家飲みでのウイスキーのスタイルはゴクゴク飲める水割りかお湯割です、それでいろいろ試したのですがアイラモルトは最大の特徴であるピーティ感やスパイシー感が軽くなってしまって価格の高さもあってか何か損した気分になってしまうのです。
その点でブレンデッドやアイリッシュはストレートやロックで飲むのとそれほど味や香りが変わることはなく美味しく楽しめるのです、そんな飲み方するときにブレンデッドで最適なのがデュワーズ12年です、どんなスタイルで飲んでも味も香りもほとんど変わらず実に腰が安定したウイスキーだと思います。
ビールと同じで手元に常に置いてないと不安になるウイスキーの一つで、切れそうになれば買いに走ります。
先日家飲みに来たスタッフにも薦めてその場にあった開けたてをプレゼント、アイラモルトの虜になっている彼は多分物足りないと思っているのだろう、でも飲み続けているうちにブレンデッドの良さも徐々に解ってくるようになると思います。
ちなみにデュワーズのキーモルトは、ハイランドのアバフェルディとロイヤルブラックラ、スペイサイドのクライゲラキ・オルトモア・デヴェロンという知る人ぞ知る超が付くほどの豪華すぎる蒸留所メンバーです。
花と動物シリーズの終売ディステラリーであることは勿論のこと、シングルモルトファンはこれらの事実をしっかり理解しているからこそありがたみを感じて大切に飲み続けるのです、おそらく彼もこういった裏情報が解ってくるとデュワーズの存在のありがたみを少しは感じるようになるでしょう。
オフィス近くのリカーショップで買ってすぐにオフィスで撮影