日本人には70年代から馴染みの深い三角形ボトルのシングルモルトウイスキーであるグレンフィディック、その三角形ボトルそっくりのブレンデッドウイスキーであるグランツの70年代から80年代前期にかけてのスタンダードがこのノンエイジのグランツ・スタンダファストです、現行品のグランツ・ファミリーリザーブはこのスタンドファストの後継ボトルにあたります。
グランツはインデペンデントウイスキーメーカーのウイリアム・グラント&サンズ社が製造・販売するブレンデッドウイスキーで、そのウイリアム・グラント&サンズ社が保有する蒸留所がグレンフィディックやヴァルベニーというわけです、したがって同じ三角形ボトルを採用しているのは同社のマーケティング戦略の一つだということです。
こういった同社のマーケティング戦略は70年代に効果を発揮しグランツは三大ブレンデッドウイスキーブランドに伸し上がり、グレンフィディックは当時最も売れたシングルモルトになったのです。
グランツの味と香りの特徴はほのかに焦げたトーストのような香ばしさとドライフルーツのような甘酸っぱさにあります、この辺はグレンフィディックとヴァルベニーの影響が大きいのでしょう、独特の味なのに飲みやすく人を選ばないウイスキーの代表格だと思います。
品名 グランツ スタンドファスト 70年代流通ボトル
熟成年数 不明(特級表示)
キーモルト グレンフィディック、ヴァルベニー、キニンヴィ
メーカー ウイリアム・グラント&サンズ
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 760ml
購入相場価格 4,500円~5,000円(2024年5月現在)
買取相場価格 1,500円~2,000円(2024年5月現在)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します
80年代に流通していたバランタイン・ロイヤルブルー12年です、海外では良く見かけたのですが何故か日本国内では見かけなかったボトルです。
アジアの国々で人気のあるバランタイン、当時韓国のクラブといえばこのバランタイン・ロイヤルブルーでした、私の手元にあるということはきっと韓国出張の帰りにでも買ってきたのでしょう。
ちなみにバランタインのキーモルトは、アイラのアードベック、オークニー(アイランズ)のスキャパ、ハイランドのオールドプルトニー・バルブレア・グレンカダム、スペイサイドのグレンバーギー・ミルトンダフという面白い蒸留所メンバーで構成されています、特にアードベックとスキャバはバランタインの風味からは想像すらできないモルトで隠し味的もしくは味のアクセントとして用いているのでしょう。
ロイヤルブルー12年はモルトの配分が多いのかは解りませんがシングルモルトを強く意識させるような風味がします、バランタインのアンティークを求めるなら是非ともお勧めする逸品です、キーモルトのエッセンスを探りながら飲めるウイスキーです。
品名 バランタイン ロイヤルブルー12年 80年代流通ボトル
熟成年数 12年
キーモルト アードベック、スキャパ、オールドプルトニー、バルブレア、グレンカダム、グレンバーギー、ミルトンダフ
メーカー ジョージ・バランタイン&サン
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 9,000円~12,000円(2024年5月現在)
買取相場価格 3,000円~4,000円(2024年5月現在)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します
80年代後期から熟成年数表記銘柄のスタンダードボトルであるバランタイン12年です、この頃から熟成年数が表示されるようになります。
この頃のスタンダードボトルスタイルはほぼ現在のスタイルと同じで違和感がなく見ることができます、こういうボトルデザインでも年代を見分けられるようになるとアンティークウイスキーをぐっと近くに感じるようになるでしょう。
ちなみにバランタインのキーモルトは、アイラのアードベック、オークニー(アイランズ)のスキャパ、ハイランドのオールドプルトニー・バルブレア・グレンカダム、スペイサイドのグレンバーギー・ミルトンダフという面白い蒸留所メンバーで構成されています、特にアードベックとスキャバはバランタインの風味からは想像すらできないモルトで隠し味的もしくは味のアクセントとして用いているのでしょう。
品名 バランタイン12年 80年代後期~90年代前期流通ボトル
熟成年数 12年
キーモルト アードベック、スキャパ、オールドプルトニー、バルブレア、グレンカダム、グレンバーギー、ミルトンダフ
メーカー ジョージ・バランタイン&サン
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 5,500円~6,500円(2024年5月現在)
買取相場価格 2,000円~2,500円(2024年5月現在)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します
スコッチブレンデッド三大ブランドの一つであるバランタインのゴールドシール12年です、80年代にはスタンダードクラスのファイネストに対して上位銘柄のゴールドシールにはデラックスやエキストラなど多品種があり細かく価格設定されていました。
このゴールドシール12年はゴールドシールに始めて熟成年数が表示されたボトルで、エキストラの代わりとして80年代の後期に出始めたと記憶しています。
ただ何がどの程度の違いなのか詳細は不明です、おそらくですがメーカーのマーケティング戦略の結果だと思います、その結果において今もなおスコッチブレンデッドキングの座に収まっています。
この頃になるとだいぶ現在のような丸みを佩びた長方形ボトルに近いスタイルとなります、こういうボトルデザインでも年代を見分けられるようになるとアンティークウイスキーをぐっと近くに感じるようになるでしょう。
ちなみにバランタインのキーモルトは、アイラのアードベック、オークニー(アイランズ)のスキャパ、ハイランドのオールドプルトニー・バルブレア・グレンカダム、スペイサイドのグレンバーギー・ミルトンダフという面白い蒸留所メンバーで構成されています、特にアードベックとスキャバはバランタインの風味からは想像すらできないモルトで隠し味的もしくは味のアクセントとして用いているのでしょう。
品名 バランタイン ゴールドシール12年 80年代後期流通ボトル
熟成年数 12年
キーモルト アードベック、スキャパ、オールドプルトニー、バルブレア、グレンカダム、グレンバーギー、ミルトンダフ
メーカー ジョージ・バランタイン&サン
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 6,500円~7,500円(2024年4月現在)
買取相場価格 2,000円~2,500円(2024年4月現在)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します
スコッチブレンデッド三大ブランドの一つであるバランタインのゴールドシール・エキストラです、80年代にはスタンダードクラスのファイネストに対して上位銘柄のゴールドシールにはデラックスや12年など多品種があり細かく価格設定されていました。
ただ何がどの程度の違いなのか詳細は不明です、おそらくですがメーカーのマーケティング戦略の結果だと思います、その結果において今もなおスコッチブレンデッドキングの座に収まっています。
この頃のバランタインのスタンダードボトルはどっしりした感じのボトルで、現在のような丸みを佩びた長方形ボトルを見慣れていると一瞬バランタインとは思えません。
ちなみにバランタインのキーモルトは、アイラのアードベック、オークニー(アイランズ)のスキャパ、ハイランドのオールドプルトニー・バルブレア・グレンカダム、スペイサイドのグレンバーギー・ミルトンダフという面白い蒸留所メンバーで構成されています、特にアードベックとスキャバはバランタインの風味からは想像すらできないモルトで隠し味的もしくは味のアクセントとして用いているのでしょう。
品名 バランタイン ゴールドシール・エキストラ 70年代後期~80年代前期流通ボトル
熟成年数 不明(特級表示)
キーモルト アードベック、スキャパ、オールドプルトニー、バルブレア、グレンカダム、グレンバーギー、ミルトンダフ
メーカー ジョージ・バランタイン&サン
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 6,000円~7,000円(2024年4月現在)
買取相場価格 2,000円~2,500円(2024年4月現在)
特記事項 購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します