天は時々強いメッセージを投げかける。
物を紛失させたり壊したりデータを消去させたり、
他者の強い怒りを買ったり人間関係のトラブルと、
いろいろな手を使っては気付きを与える。
それに気付いた人は軌道修正して進化を遂げる。
気付かない人は同じミスを何度も行う。
天は常にメッセージを投げかけてくる。
いろいろな方法で進化することを促している。
サインを見逃すことなく思考や振る舞いを瞬時に修正する。
こういう人が万事上手く事を運べる人になる。
その結果において勝者となり成功を手にすることになる。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。
共感に訴えても思惑とは裏腹に多くの人は靡かない。
嬉しい話は他者事であり辛い話はスルーしたいから。
共感する人とは共感することで有益になると思うからに他ならない。
したがって共感に訴えると面倒な人しか寄ってこない。
ということは共感に訴える人も世間的には押し並べて面倒な人ということだ。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
利害関係が壊れるのは、
多くの場合当事者同士の邪な都合からである。
信頼関係が壊れるのは、
多くの場合邪な第三者を関与させたからである。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
人当たりがよく温厚な人は、
平時には好感されても有事には期待されない。
素直で正直者は、
平時には信用されても有事には誤解を招く。
いつも笑顔で優しい人は、
平時には癒されるが有事には周囲の怒りを買う。
陽の状況下では陽でも陰の状況下では陽が陰に変わる。
この瞬間の置かれた環境下は陰陽どちらの状況なのか?
それが正確に把握できれば、
今どんな振舞いが必要なのかは自ずと解る。
陽の状況下での常識は陰の状況下では非常識となる。
これをしっかりと理解し現実を正確に見極め、
陽の姿勢と受け取られるように振舞うのが賢者である。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。
私の悪癖は酔った勢いでの爆買。
酒を飲んで気分最高の後は何時も爆買。
衣類に家電にCDにハシゴ酒ならぬハシゴ爆買。
冬場は週一と特に酷くなる。
周囲も慣れたもので何も言わずにお付き合い。
むしろ目当ての物を積極的に探してくれる。
更には重い買い物袋を家の近くまで運んでくれる。
ただ翌日の朝にはほとんど記憶が無い。
玄関に山と積まれた紙袋に段ボール箱。
「ああ、またやっちまったか」と猛反省。
こんなときはこう思うことにしている。
普段は買い物に気持ちがなかなか乗らない。
ほろ酔い効果で一気にストッパーが外れてしまうのだろう。
この40年というもの私の爆買癖は夜突如として開花する。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。