2024年11月15日 08:00
薬草系リキュールで昔から最もカクテルに使われるリキュールがリキュールの女王と謳われているシャルトリューズで私の大好きなリキュールの一つです、強めの味のヴェール(緑色)とジョーヌ(黄色)の2種ありますが、私はドスンと薬草臭がくるヴェールをもっぱら好んで飲んでいます。
フランスには多くの薬草系リキュールが存在していますがおそらく最も古いリキュールだと思います、製法はカルトジオ会の修道院で最初に作られたレシピに基づいています、当時では薬として用いられていました。
世界中にある薬草系のリキュールの多くが修道院で造られていました、滋養強壮の薬として兵士の治療などに使われたのだと推測します、私も疲れたときは薬草系のリキュールを寝る前にお湯で割って飲んでいます。
日本の養命酒はこういったヨーロッパの国々に伝わる薬草系リキュールからヒントを得て味や香りを日本風にに仕上げたのだと思います、ちなみに薬草系リキュールには平均してハーブやスパイスが50種ほど使われています、中には100種以上というのも存在しています。
薬草系リキュールと相性のよいスピリッツはジンです、ジンも多くの薬草を使って造られていますから味も香りも相性が抜群です。
シャルリューズ・ヴェール(写真左側)と合わせてグリーンアラスカ(カクテル)をストロング(シェークやステアせずに原酒のみをグラスに注ぐだけ)で時々頂きます、私にとっては最高のジンドリンクです、ヴェールをジョーヌに変えると若干甘めの優しい味になります。
左側にあるのがシャルトリューズ・ヴェール