シーバスブラザース ロイヤルサイテーション セカンドリリース 90年代前期流通ボトル
2025年11月 3日 08:00
シーバスリーガルを製造販売するシーバスブラザース社の歴史を伝えるロイヤルサイテーションの70年代後期から80年代前期にかけて流通していたボトルのセカンドリリース版です、当時は国際線の機内誌広告も非常に高級感ある広告だった記憶があり憧れのウイスキーでした。
このウイスキーの存在を知っている人はおそらく70歳前後だと思います、その後今に続く一大ブランドのシーバスリーガルに変わりロイヤルサイテーションも消えていきました。
シーバスブラザース社は1950年にハイランドのストラスアイラ蒸留所を手中に収めます、その後1953年からストラスアイラをキーモルトとしたロイヤルサイテーションが誕生しアメリカを皮切りに世界ブランドを確立していきました。
つまり現在のシーバスリーガルの味と香りの原点であり始祖的ウイスキーなのです、綺麗な状態での現存数は極めて少ないと思います、尚ロイヤルシタシオンと表している記事を散見しますが、どちらが正しい読みなのかは解りませんが日本で一般的に用いられているサイテーションとここでは表記しておきます。
ロイヤルサイテーションはノンエイジですが80年代に流通しはじめたシーバスリーガル12年よりも深みとコクがありキーモルト原酒の平均熟成年数は多いと思います、現在のシーバスリーガルに繋がる歴史的ウイスキーの骨董品であるロイヤルサイテーションはもっと評価されるべきウイスキーだと思います。
最後に追記として記しておくと、90年代に復刻版として本ボトルがありオリジナルとの違いは私が確認したところキャップの下側の縦溝の有無以外は不明です、現在の取引価格はオリジナルの半額ですのでよく確認のうえで購入することをお勧めします、間違ってもオリジナルの価格でセカンドリリース版を購入しないように注意してください。
品名 シーバスブラザース ロイヤルサイテーション セカンドリリース 98年代前期流通ボトル
熟成年数 不明(ノンエイジ)
キーモルト ストラスアイラ
メーカー シーバス・ブラザーズ(現在ペルノ・リカール傘下)
ウイスキー種 ブレンデッド
アルコール度数 43度
内容量 750ml
購入相場価格 8,000円~12,000円(2025年10月現在)
買取相場価格 3,000円~4,000円(2025年10月現在)
特記事項 80年前半に流通していたオリジナル版は購入及び買取価格は倍
購入相場価格及び買取相場価格は状態によってかなり変動します