2025年3月28日 08:00
ブランディと言ったらコニャック、コニャックと言ったら五大コニャックブランドのヘネシー・レミーマルタン・マーテル・クルボアジェ・カミュです、なかでもカミュは当時から面白い企画物を多数出していました。
ウイスキーの保管ダンボールを整理中に何とも懐かしいボトルを見つけました、80年代に香港やパリの免税店でのみ5年間ほど数量限定で販売されていたカミュのハーフサイズ(350ml)のコニャックスリムボトルです。
発売順は覚えていないのですがジャズ・ジョセフィーヌ・ベルの三種でボトルの形状もラベルもそれぞれ特徴的なデザインが施されています、これが合わせて16本も見つかりました、当時珍しさもあってお土産用に行くたびに買ったのでしょう。
中身はコニャッククラスで言うナポレオンでVSOPとXOの中間に当たる熟成年数が高いコニャックです、見かけ倒しではなく中身は憧れの高級コニャックなのです。
このカミュ・スリムボトルシリーズ3種を知っているのはおそらく70歳以上で若いときに香港やパリに行ったことがある人だと思います、国内発売はされていないものの私のように珍しさもあって保管している人は多いようでアンティークリカーショップにも定期的に持ち込まれるようです。
おそらくですが父親が保管していたものを遺品整理でリサイクルショップにまとめて引き取ってもらうケースが多いのではないかと思います、いずれは一巡して枯渇すること間違いなしです、気になる人はアンティークリカーショップで見つけてみてはいかがでしょう。
1本を開けて風味を確認してみましたが現行のXOと同じくらいの熟成度を感じる芳醇な香りでトロっとした甘さがしっかりあります、風味が壊れてないので行き付けのショットバーに3種を1本づつプレゼントしました。
左:ジャズ 中:ジョセフィーヌ 右:ベル