2025年11月13日 10:00
代表にお分けいただいた若木の生長記録です。2025/11/1時点
蝦夷松は相変わらずの姿を見せてくれています。
近頃は夜の気温が10℃を下回り始め植物も冬支度を始める時期です。
冬こそ日光が大切なのでできるだけ屋外で日に当てています。
冬に日照が不足すると翌春の芽の充実に影響が出るようです。
また、冬は風が強くなりがちで直風に当てすぎるのは良くありません。
代表に教えていただいたように鉢をまとめて置くことで風当たりがいくらか和らぎます。
水やりは表土が乾いてからさらに少し間を置いて与えています。
冷え込みが強まる時期は朝方に行い夜間に鉢内が過湿にならないようにします。
東京では氷点下になる日は多くありませんが霜には注意が必要です。
この冬をうまく越して春にまた生長を見せてくれるのを楽しみにしています。