2025年5月 3日 06:00
人生の底を見極めるのは実に難しい。
経験豊富な人にとっても困難を極める。
経験則だけでは見極めることのできない代物である。
ただ一つ言えることがある。
底を見極められないことなど大した問題ではない。
重要なのはどんな人も必ず底を経験しているという事実だ。
そして永遠に落ち続ける底無し人生は存在しないということだ。
谷深ければ山高しで底が深ければ高嶺が待っている。
悪いことはまとめて起こる方がよい。
底さえ確認できれば後は這い上がればよいだけだから。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。