2025年5月 2日 06:00
自身に向けられた責任を回避しようと必死になる保身人間。
何時の時代も見るに耐えられない気持になる。
彼らは大きな過ちと勘違いをしている。
自身や家族を守っているようで全然守れていない。
その証拠に逃げてばかりだから最後には法的手段に訴えられる。
本当に家族を大事にしている人は結果責任を潔く受け入れる人である。
逃げては「家族を大事にする」と言うが独善的で極めて虚しい。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。