2025年2月 5日 06:00
自分は今幸福なんだなと意識する瞬間がある。
他者の成功を心から祝うことができるとき。
活躍している若者を見て応援したくなるとき。
スタッフやパートナーのポカミスを笑って看過できるとき。
理不尽極まるクライアントと笑顔で向き合えるとき。
これらは余程の心の余裕がなければできないことだ。
幸福感で満たされれば自然に心に余裕が生まれる。
そして更に幸福感に包まれていく。
幸福になりたければ心の余裕を強く意識することである。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。