陰陽バランスの取れた健康的な食事をご紹介しています。
昨年の新年会では、陰陽バランス食養学の実践として陰陽バランスおせちを作り、
みんなで美味しく頂きました。
そんな陰陽バランスがとれた新年会メニューを紹介していきます。
海の幸4種のアントレにつづき、3品目はオーガニックバーニャカウダ。
【オーガニックバーニャカウダ(オリジナルソース)】
今回のおせちは月2回送られてくる提携農家さんからお野菜をあえて日をずらし年末ギリギリに送っていただき、新鮮なオーガニック野菜をお正月から思いっきりいただくことができました。
提携農家さんの野菜は味が濃厚でおいしいだけでなく珍しい野菜も入れてくださるため、毎回新しい野菜食材について学べるので楽しいです。
バーニャカウダに使ったお野菜ですが、まずは巨大な伝助ダイコン!
iPhone 6と並べてみましたが太さが伝わるでしょうか。
半月切りにしてもデカ皿からはみ出てしまうほど。。
その他のお野菜は、この時期なのか近くのスーパーで売れ切れ続出で欲しい野菜類が皆無・・
手に入った完熟の黄色と赤のパプリカ、春キャベツ、紫タマネギ、サニーレタス。
どれも新鮮でジューシーでとても甘かったです!
野菜類はどれも身体を冷やす陰、
そこでソースに陽の成分を多く取り入れて陰陽バランスを調えました。
ソースはオリジナル。
オリーブオイル、自家製減塩味噌、アンチョビ、生クリーム、卵黄、白ワイン、
そして丸秘のオレンジピール薬酒(オリジナル)を投入!
オレンジピール薬酒☆
イタリアンレストランでよく食べるお馴染みのバーニャカウダソースに数段階ものメリハリを付けた感じで、これは驚きの絶妙な美味しさ!
甘み、酸味、旨みが順を追って脳に入ってくる摩訶不思議感覚のソースです。
オリーブオイルシールドによって、酸化防止剤を無添加で1か月以上の保存を実現しました。
このオリジナルバーニャカウダソース、じつは計画中のイタリアン居酒屋メニューのテスティングだとか・・
身体を冷やさずに美味しくいただきました!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
陰陽バランスの取れた健康的な食事をご紹介していきます。
昨年の新年会では、陰陽バランス食養学の実践として陰陽バランスおせちを作り、
みんなで美味しく頂きました。
そんな陰陽バランスがとれた新年会メニューを紹介していきます。
食前酒のメーラリキュレに続き、2品目は海の幸4種のアントレ。
これびっくりですが、一品一品が陰陽バランスが取れていて、
トータルでも陰陽バランスがぴったり調うように工夫されています。
【海の幸4種のアントレ】
左から。
・タラコの昆布巻き
・サンマのしぐれ煮(ダイコンおろしで煮つけ)
・ママカリの酢締め
・カズノコのワサビ&ダイコンの酒粕漬け合え
タラコの陽に、陰の昆布で陰陽バランスを取り、
サンマの陽に、陰のダイコンおろしで陰陽バランスを取り、
ママカリの陽に、陰の酢と根菜などで陰陽バランスを取り、
カズノコの陽に、陰のダイコンとワサビで陰陽バランスをみごとに取っています。
もちろん、4種トータルで見ても陰陽バランスがバッチリなのです!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
陰陽バランスの取れた健康的な食事をご紹介していきます。
昨年の新年会では、陰陽バランス食養学の実践として陰陽バランスおせちを作り、
みんなで美味しく頂きました。
そんな陰陽バランスがとれた新年会メニューを紹介していきます。
まずは、1品目の食前酒。
イタリア語で「メーラリキュレ」と名付けたオリジナルカクテルです。
【メーラリキュレ(リンゴの食前酒:オリジナルレシピ)】
砂糖を一切使わない健康的なオリジナルカクテル!
まずは、サンフジなどの甘めのリンゴをカットして100%リンゴジュース(濃縮還元でなく搾ったもの)で煮詰めます。
煮詰まってきたら赤ワインを投入。
多すぎると赤ワイン独特のエグ味が出るし、少なくてもワインの香りが出ません。
微妙な加減が重要です。
ワインはできるだけフルーティなワインがお奨め。
リンゴが柔らかくなったら火を止めて冷やします。
その後最低3日以上冷蔵庫で熟成させます。
熟成されるとほんのり甘酸っぱい香りがしてきます。
リンゴの自然な酵素で熟成されます。
このシロップにホワイトラムを適量加えて出来あがり!
無い場合は黒糖焼酎で大丈夫です。
リンゴは陰で身体を冷やします。
そこで熱を通し熟成させたうえで陽のワインとラムを加えることで陰陽バランスがぴったりと調うのです。
砂糖をまったく使わない、美味しい陰陽バランス食前酒の出来あがりです!
これを飲むと不思議なことにお腹がキュルキュルと鳴りだして消化器官が動きだすのが実感できます。
食事の前に消化器官に万全な受け入れ態勢を整えさせること、これも消化不良による毒素が身体に回るのを防ぐ必須の健康法です!
リンゴのワイン煮もとても美味しいです。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
自社の業務終了後は、農家直送の新鮮野菜と美味しい食事をいただきながら陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
新鮮な野菜は生で食すと、信じられないほどの美味しさ。
つい美味しいから・・と食べ過ぎてしまいそうになるのですが・・
生野菜は食べ過ぎに注意です。
こちらは夏野菜にたっぷりオリーブオイルを使ったアーリオオーリオ。
オリーブオイルに絡めて(ニンニクと塩を加えてさっと熱を通す)いただくと、陰陽バランススコアは+2点加算されます。
身体を冷やさずにすみます。
根菜類にも、オリーブオイルとバジルで♪
またナス・大根なども、塩もみして浅漬けにすることで、
水分を外に出すため身体の冷やしすぎを防ぐことができます。
陰陽バランス食養学はちょっとしたひと手間と工夫で、
簡単にずっと続けられる健康法です。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
日本では鍋などの〆に料理の出汁をつかって雑炊などを作りますが、この〆飯の文化をイタリアンで実験しました。
そうです、お米でなくパスタを使って。
こちらは鱈のオリーブオイル蒸し焼き。
お皿にオリーブオイルと鱈から出た美味しい出汁がたくさん残りました。
この出汁に塩と黒コショウを少々加えてパスタを絡ませます。
凄く濃厚な味のオイルベースパスタになりました。
こちらは一緒に食べていたボロネギとエノキの炒め煮。
たくさん作って残ってしまったので、こちらをトッピングします。
簡単!
絶品です!
パスタの量はほんの少しです。
イタリアンにも、食事の〆、おすすめです。
オイルベースのパスタはそれだけで陰陽バランスは整います。
ただし栄養素的には不足なので野菜炒めをトッピングすれば、
栄養素も陰陽バランスも完璧です!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/