寒さが増すと美味しく感じるおでん。
シンプルにダイコンのおでんも美味しいですが、
普通に作るだけでは面白くないので、今回はひと工夫、ビーツも煮込んでボルシチ風にしてみました。
メイン食材は、おでん用の厚揚げと鶏ムネ肉です。
炒めた玉ネギと鶏ガラスープでまずはスープベースを作ります。
このベースに厚揚げ、鶏ムネ肉とシメジを加えて煮込みます。
最後にビーツを加えて出来あがり!
ビーツは煮込むと鮮やかな色が酸化で抜けるので、
5分を目途にしましょう!
ビーツ独特のエグ味も抜けて、
濃厚な味となり、とてもおいしいです!
ターサイとビーツの炒め物も添えました。
冬には、ビーツのビタミンやミネラルは免疫力を高め、風邪防止などにも効果があります。
ただ、ビーツはビタミンとミネラル豊富で陰が強い野菜。
煮込む事で陰を消し、
肉類や他の野菜と合わせて陰陽バランスを調えます!
寒い季節は出来るだけ陽を多く取り入れた料理を考えましょう!
せっかく栄養を摂り入れても、身体を冷やすと免疫力が落ち、風邪を引きやすくしてしまいます。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
寒い季節はおでんがおいしく感じますね。
時々、ダイコンをたっぷり入れたおでんを作ります。
その時に、余ったおでんの出汁は、
おじやにしたりうどんのスープとして再利用します。
ダイコンの栄養素が溶けだした出汁をそのままいただけるので、
とてもヘルシーです!
小松菜と卵でバランスを取っています。
ダイコンと一緒に煮た厚揚げも入れています。
ランチには麺類は最適です、
とくにオフィスで頭脳労働している人には糖が不足しがち。
麺類は、手早く糖を摂取できます!
そして、とくにうどんは消化が良いのでお奨めです!
うどんに卵だと陽が強すぎてしまいます。
そこで小松菜やホウレンソウなどの陰の強い葉野菜を入れて
陰陽バランスを取ると良いでしょう!
厚揚げは単品で陰陽バランスが整っていますので、
いろいろな料理に陰陽バランススコアを気にせず使いましょう!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
おでんが美味しく感じる季節になりました!
毎年のようにヘルシーおでんを作ります。
ダイコンと厚揚げのおでんは栄養的にもバランスが良く、
美味しいので外せません。
また茹で卵も一緒に入れて味卵も作れます。
おでんを作る過程にできたスープは様々な料理の出汁になるので、
よくおでんを作りながら、傍らでおでんの出汁を使った別の料理をします。
おでんの定番、ダイコンの使わなかった葉や皮部分を利用して、
ダイコンの生ふりかけを作るのもおすすめです。
こちら、ご飯が進みます。
同じくおでん出汁を利用した卵とキャベツの和風炒め。
多種類を少しずついただきました!
ダイコンと厚揚げのおでんはダイコンの陰を消して、
見事に陰陽バランスが取れるようになります。
厚揚げは大豆を油で揚げているので陽が加わります。
また、冬には鶏肉や卵を加えると、
更に陽が増して理想的な陰陽バランススコアとなります!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
毎日大量に廃棄される鶏皮を何とか料理に使えないかとの依頼により、
いろいろな料理にチャレンジ中です!
今回は和風料理にチャレンジしました。
鶏油作りで、
脂を落とした鶏皮をさらに煮込んで脂を全て取り除きます。
そこに、玉ネギとショウガをたっぷり入れて煮込み、
最後に砂糖(天然糖)、自家製味噌、トウガラシ粉、醤油で味を調えます。
2時間ほど煮込むと、コラーゲンでドロドロになってきます。
泡が大きくなり、粘度が高まっているのが解ります。
どれほどのコラーゲンなのか冷やして固めて確認します。
なんと、鍋を逆さにしても微動だにしません!笑
どれだけすごいコラーゲンの量かが解ります。
スプーンも入らないほどにロウのように硬く固まっています。
こちらを、温めてご飯にかけて食べてみると、びっくりです!
鶏皮の臭みもグニョグニョ感も一切ありません。
濃厚なデミグラスソースのような感じで、
味噌風味がご飯に良く合います!
口の中でとろけるような食感です。
数日間熟成させました。
調味料としても美味しく使えました。
調味料をまったく加えず、
先程のコラーゲン味噌煮込みだけで作っても美味しいです!
これは、使えますね!!
鶏皮は陽の強い食材です。
ただ、油を抜くと陽陽から陽陰へと陽が少し落ちます。
これに野菜を加えれば陰陽バランスの調った、
ヘルシーなメニューとなります。
肉の脂が気になる人は煮込んで油を除き、
熟成させる事で消化にも良い良質なたんぱく質が摂れます!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
九州生まれの棒麺、「マルタイ」の麺です。
乾燥うどんやソーメンと同じ製法、油で揚げてないので生麺のような食感です!
九州では、この麺だけを使用して、
その店独自のスープと合わせて出しています。
これまでは業務用として全国区では販売していなかったそうですが、
業務用が通販などでも入手できるようになったので、
クライアントさんの新メニューにできないかと、仕入れて試食してみました。
しっかりコシがあって、
とても美味しい麺です!
何故か、時間がたっても伸びません!
この麺がどんなメニューに使用されるのか、
お店で食べられる日がとても楽しみです。
麺類は、陰陽バランスが取れた食材です。
総合的な栄養バランスを取るには野菜の陰と、
肉類の陽を組み合わせる事が肝要です。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/