20歳後半から20年以上もアクアリウムと観葉植物道楽を愉しんでいた私ですが、猫を飼い始めてから猫にも熱帯魚や植物にも害が出始めたので一旦猫以外の動植物飼育を全て止めてしまいました。
どこかで寂しい気持ちがあったのでしょうか、5年前にラボ1号である食と健康&オーディオラボという第二のプライベート空間が誕生してから観葉植物を足の踏み場もないくらいに置き、以来ずっと植物とトコトン触れ合える道楽の復活タイミングを見計らっていました。
そして我慢の限界を超えた今春についに隠居後の安住の地への拠点となる庭と畑付きの物件を購入し、合わせてテラリウムと盆栽など植物と思いっきり触れ合える所謂生体箱庭道楽が復活してしまいました、復活した瞬間に工具類やガラスケースに鉢と植物類を買いまくり毎日のように何個も荷物が届きました、そしてあっという間にラボ1号が観葉植物に加えてシダやコケに侵食されてしまいました。
アクアリウムや観葉植物道楽で使っていた水槽や浄化装置に各種ツールなど高額叩いて購入したもの全てを捨ててしまったので今思えばもったいないことをしたと残念な気持ちになります、ただ昔の装置や道具と今のものでは桁違いに性能が違うので買い替え時期たと考えて一から揃え直しています。
ラボ1号のオーディオラックにシダやコケが侵食中
同時に8年ほど前から食と健康道楽でオーガニックハーブなどをベランダ菜園で楽しんでいたのですが、加えて部屋の中でも1年中楽しめる野菜の水耕栽培の研究&実験も始めてしまったのでラボの中は今や植物だらけになってしまいました。
野菜の水耕栽培は10年以上も前からいつ始めようかと考えていたことです、「やりたい事はやりたい時ではなくやれる時に行う」という自論の「待ちの成功術」どおりにジャストなタイミングで開始しました、そして畑を使った自然農法と水耕栽培の記録用ブログと生体箱庭の記録用ブログと2つも新たにブログを立ててしまいました。
テラリウムや盆栽と野菜の自然栽培や水耕栽培は実は相性がすごくいいのです、装置や道具など共通して使えるものが多く、例えば植物育成用のナローバンドライトを付けた室内用グロウテントは弱った観葉植物やテラリウム素材の治療や早期育成にも使えます。
他に消毒や病原菌治療薬に液体肥料の希釈に使うシリンジや各種のガラス瓶などラボ1号はいつの間にかバイオ研究所のような状況に風変わりしてしまいました、常用オーディオの上にもコケテラリウムでいっぱいです、この爽やかなマイナスイオンに包まれるのを本当に待っていました、心身状態は益々元気いっぱいです。
5年ほどグループ法人で再建そして経営してきたイタリアンレストランを昨年春に元オーナーに再譲渡の話が持ち上がるや否や突然のように始めたウイスキーブログ、周囲の人は今度はリカーショップやショットバーでも経営するのではないかと関心しきりです、真相はどうであれ幾つかの事実を辿ってみれば、そういう発想も無いことはないという結論が導かれても仕方ないかもしれません。
まず私は無類の酒好きだということ、過去にショットバーやダイニングバーをサイドビジネスとして3店舗を10年以上経営していたということ、毎日のように一人ショットバーで〆のウイスキーを飲んでから帰宅するということ、そんな事実を知っていたら前述の発想が当然のように浮かんでくるのかもしれません。
更には昔からバーテンダーや調理人の知人友人が多いということ、アンティークウイスキーのコレクションが優に100本を超えていること、ここ最近は月に何本も新たに発売されたウイスキーを買っては味見しているということ、意味の無いことはやらないということ、道楽から新規ビジネスを興すのは珍しくないことなどを加味したら、これはもう想像ではなく確信に変わるかもしれません。
さて、そんな周囲のワクワク感や本業の忙しさを他所に新しいウイスキーを買ってはおつまみを研究し試飲食する毎日、どんなに忙しくてもこういう状況が一番心身が元気で愉しいのです、物事は幾ら考えても絶対に収まるところに収まりません、日々の継続した具体的な行動から収まるべきところに収まっていくものです、逆説的に言うと収まるところに収めるべく行動を起こしているのかもしれません。
思えば明日のことを考え今日を大事にしない人がほとんどです、人生の勝者となるには人生のゴールを見て今この瞬間を大いに愉しむことです、その継続で理想のゴールが近づいてくるのです、人生は一度きりで限られた時間しか与えられていません、大いに愉しんだ者だけが価値ある人生を送れるのだと思います。
食べ物が芋一つしかない場合に明日のために半分取っておくのは凡人、明るい未来を信じて種芋として植える人は賢いようで何も成果を出せない愚者、何故なら腐ってしまうかもしれないし明日生きているかどうかも解らないのですから。
結局今全部食べ今日一日を生き抜いた人が新たに開く明日もしっかり生き続けられる人です、何故ならあの世に逝くまで今日一日を精一杯生き抜こうと思考して行動するからです、その日々の連続が人生というものなのですからそもそも論なわけです。
そして自分がやりたいと思ったことは経済基盤が整うまでは準備をしても絶対に動かないことです、天の時を待てない人が成功することは絶対にありません、そして経済基盤が在るからこそ利益を求めず好きなことを堂々とやることができるということです。
オーディオ&ホームシアター道楽を復活させて早6年、オーディオブログを書き始めて早5年が経ちました、手持ちアンプやスピーカーの動作確認を兼ねた音質の再確認も一巡し今はこれまで音質確認してきた記録としてブログ記事アップや各種の組み合わせを思考しながらのセレクションを大いに愉しんでいます。
70年代の製品で組みあわせたシステムが意外にも愉音を放ち聴き込んでしまったり、本命だと思った組み合わせがイマイチだったり、無限に広がる組み合わせの愉しみはつい時の経つのも忘れて没頭してしまいます。
現在はオーディオが一通り完了してホームシアターでの組み合わせを愉しもうとしているのですが、何せ使う機器が多くAVアンプの設定がカット&トライを繰り返しながら行うので1つの組み合わせが安定して音質確認をじっくり行うまでに数日はかかります、10分でセッティングが完了するオーディオとはここが一番の違いです。
そしてオーディオとの連携で一度に何セットも一気に組むので、ついにラボ内のスペースが足りずに広い空間を求めて昨年暮れにラボ2号を誕生させました、いったい何を考えているのか道楽を愉しむためだけの空間を造る自分に驚きます。
でもこれが私の人生の王道なのです、何事も一旦始めたらとことんやってしまう自分を解っているから約10年間封印したのです、ところでもう一つ私の中で徐々に育ってきた感覚があります、それは「オーディオで何か面白いビジネスは出来ないか」という極自然の流れです。
ハーブやスパイスに興味を持ち始めて研究していたらオリジナル化粧品ビジネスに発展し、ついには研究成果を実践する飲食店まで経営するようになりました、きっとオーディオも極自然の流れでそうなるのかもしれません、それにしても道楽ビジネスは本当に愉しいです、なぜなら最初から利益を上げることを優先しなくてもよいのですから好きなようにマイペースに愉しめます。
実はオーディオやホームシアターとはテクノロジーの塊なのです、アナログ&デジタルそれぞれの電気工学・音響工学・デジタル音源のIT工学・ローインピーダンス電線などでの金属(合金)工学・スピーカーエンクロージャーでの家具製作ノウハウ、これら全てを学べるのです。
そこから新たな発見があり課題をクリアできる方式を編み出せれば特許出願の上製品化も不可能ではないのです、夢はどんどん広がります、オーディオ&ホームシアター道楽の復活は私にとって何か大きな意味も理由も在ると思ってやみません。
ところで突然のように1年ほど前にウイスキーブログを始めました、若い頃から親しんできたウイスキーやお酒にまつわる記憶を整理したいと考えてのことですが、これも何やら妙な気持ちが湧き上がってくるのを自覚しているのですが、いったいどんな結末に発展していくのでしょうか。
長い人生で染み込んだ生き方の資質とは恐ろしく頑固な染料だと思います、本業が軌道に乗りゆっくりできると考え始めた瞬間に次のやりたいことをまたぞろやり始めてしまっています。
6年前に10年間封印してきた道楽事を複数同時に復活させました、不思議なことに身体が勝手に動いてしまった結果です、私の場合は物事を始めるきっかけに事前に何かを考えるということなど微塵もありません、すべてが自然に身体が動いてしまって気が付いたら形を作り資金を投入していたというのが事実です。
昨今の私は本業のオフィス拡張や道楽ビジネス用の幾つかのラボを連続して創出した瞬間に今度は広い土地を探し求めています、当然目的がある土地なのですがビジネスには直接関係のない土地です、ダイレクトに言ってしまえば新たな道楽ビジネスの拠点ということです。
既に本業とは別に幾つもの道楽ビジネスを平行しているのに更にここにきて新たな道楽ビジネスを立ち上げようとしています、この瞬間がきっと自分が一番元気だという証拠なのかもしれません。
いつものことながら周囲の心配を他所にやりたいことをタイミングがくればどんどん行っています、周囲が思うほど自身は大変だとも思っていないし苦労も含めて生きている実感を大いに愉しんでいるだけです、周囲の人もこんな私をようやく理解できるようになったようで一緒に愉しめるようになりました。
人生とはどんな人にも生を受けた瞬間に平等に一度だけ与えられています、この与えられた人生に悔いを残したくはありません、あの世に持っていけるのは何一つ無くて生きている間に何をしたかだけが天から与えられた人生の価値だと思うのです、悩んでいても愉しんでいても人生の期間は平等に削られていきます、だったらとことん愉しんだほうが有意義だと思うのです。
つい先日還暦を迎えたと思っていたら時が経つのは早いものであっという間に8年も経ってしまいました、ビジネスの世界に身を置いて46年、経営者人生40年、長いようであっという間の出来ごとでした。
さて新型コロナウイルスパンデミックの影響で延期した隠居計画は今度こそ第四コーナーを回りラストスパートの直線コースに入りゴールも見えてきました、隠居への準備に加えて理想郷を得るための各種の具体的行動を起こしています。
10年ぶりに事業家に返り咲いて早6年、この数年間は猛スピードで各種の憂いごとの清算と事業が展開しました、現メイン法人のIT事業会社では幾つもの最新技術分野で特許出願しオリジナルプロダクツとサービスを創出させ現在においては大きな収益源となっていることが何よりも嬉しいことです、加えて債務の清算により隠居の際も何の憂いも無く後継者にバトンタッチできるまでになりました。
そういえばブログは書き始めて20年を超えました、ブログ開始時の自分との約束事である「毎日更新」は自身に課したノルマとはいえ正直厳しいものでした、始めた当時は予約投稿という機能が無いのですから出張中も高熱で寝込んでいる時も何とか毎日書き続けたものです。
でもこれが長い期間をかけて結果的に「不屈の精神力」を磨いたのだと思います、「必ず有言実行する」という精神力とここぞの時の爆発力は半端なく向上しました、私の周囲の人でもアドバイス通り毎日きっちりブログ更新している人は自身の精神力や思考が大きく成長したことを自覚していることでしょう。
ブログとはいえ調べて纏めるのに1記事で半日以上を費やすことも珍しくありません、寝る間も惜しんでブログを書き続けるなんて馬鹿じゃないかと思われるでしょう、でもこの経験は決して無駄にならないどころか未来に大きく羽ばたくのです、脳は長期に渡る苦しい自己ノルマによって多くの情報を短時間に整然と処理できるようになり、更に他者に文章で正確に伝えられるリテラシーが向上します、これはそのままビジネスに有益に直結してきます。
記憶力・洞察力・調査能力・分析能力・ロジック展開能力、ビジネスに必須な能力を日々少しずつ確実に磨くことができるのです、世界中のユニコーン企業の経営者は何歳になっても何故毎日ブログを書き続けているのでしょうか、成功者は意味が無い事は行わないのです。
話変わって道楽の話しですが、これもまた10年間封印していたオーディオとホームシアター道楽を事業家復活の年にシンクロするように復活しました、現在の夢は隠居後に実家から貴重な70年代の真空管アンプや大型フロアスピーカーなどのオーディオ機器と1000枚を超えるレコードを理想郷に持ってくることです、これでやっと50年の空白の歳月を埋めることができます。
生きていく為には全く必要もない戯れに大きなお金と時間を使えること、これが幾許も無い人生を濃厚にさせてくれると考えています、そういう意味では道楽に費やす費用と時間は残り少ない人生を濃厚に過ごすためのサンクコスト(利益ゼロの投資)だと考えています。
ある期間は休まず遊びもせずにビジネスに邁進する、ビジネスで一定の成果を上げたら長期休暇を取り経済的な憂いも無くゆっくりする、これが私流の一つの成功人生だと思うのです、そして私流の「自分へのご褒美」とは日々のささやかなグルメや旅行などの庶民感覚での癒し事ではありません、数年単位の有り得ない規模の癒し事です。
この長期スパンでの陰陽両極メリハリは人生を太く長く愉しむための秘訣です、人生は振り子の原理と同じで長期スパンで人生リズムの流れを作れば状況の善し悪しの振れも大きくなりますが太く長く愉しんで生きられるのです、逆に些細な歓び事での短期スパンで人生リズムの流れを作ると小さな事を短期間でコロコロ回すことしかできずに細く短く淡い人生になってしまうでしょう。
数年間プライベートでの愉しみを封印してビジネスに徹し、そして長期休暇を取り仕事やお金の心配もなく心からゆっくり過ごす、こういう普通の人には到底真似できないことをやれるのが起業した人間としてのひとつの成功だと思うのです。
そして隠居後に何かビジネスチックなことをやりたくなったら道楽ビジネスとして思いっきり愉しもうと思います、なぜならその時にはお金を稼ぐという必要性も意味も仕事をしなくてはいけない義務も責任も一切存在しない状況になっているのですから、生活に充分な経済基盤が確立していてやらなければならない債務が何も無いことが悠々自適なスローライフを送るための必須事項なのです。