2025年4月 9日 06:00
時間が無い時ほど時間を使う行為を優先する。
お金が無い時ほどお金を使う行為を優先する。
その結果において無かった時間が生まれ、
お金も入ってくるようになる。
矛盾しているようで極めて自然の摂理通りである。
時間を使う行為はやることを先にやるから時間が生まれ、
お金を使えば経済循環によってお金が回り戻ってくる。
これを継続的に行っていれば、
何時かは余裕有る人生が形成されるようになる。
一時的なデグレードに我慢できずに止めてしまう。
これが悪環境を繰り返す最大の原因なのである。
自分に厳しくデグレードに耐え悪環境をぶち破った瞬間に、
一気に明るい未来が開けゴールが見えてくる。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。