2025年2月19日 06:00
人の心は鬼や霊より怖いと思うことがある。
知らぬところで何を言われているのか。
平気で嘘をついては信頼を踏みにじる。
背景にあるのは自分の損得勘定と都合だけ。
自己都合のためなら簡単に関係性をも解除する。
人という存在そのものを信じてよいのか本当に解らなくなるときがある。
ただ本当に信頼できる人には一切の疑義は生じない。
何故なら何が起ころうがどうなろうが、
それは何か重要な裏事情があってのことだと考えるからだ。
これが真の信頼関係というものである。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。