アンティークオーディオwebサイト
2024.08.09オーディオ
オーディオ道楽とはオーディオだけに限らず多くの知識が自然に身につくものです、中でも身につけておくとオーディオ人生の楽しみが倍増するのが各種のインターフェースとオーディオ機器の電気的な知識です。 それ...
2024.08.08オーディオ
ortofon(オルトフォン)は、デンマークのオルトフォンA/Sのオーディオブランドである。 1918年、A・ピーターセンとA・ポールセンによって音の出る映画を製品化することでエレクトリカル・フォノ...
2024.08.05オーディオ
Monitor Audio(モニターオーディオ)は、イギリスのモニターオーディオ社のオーディオブランドである。 1972年、創業と同時にハイファイオーディオスピーカーの専業メーカーとして、ハイエンド...
2024.08.05オーディオ
デジタル全盛時代ですがオーディオも然りです、例えばイマイマの音楽ソースはPCをメインにしている人も多く、CDなど嵩張るだけで面倒くさいと考えている人も多いでしょう。 そんな時代を象徴するかのように世...
2024.08.03オーディオ
一般家庭には勿論のこと、オーディオ道楽を愉しんでいる人でもそうそう持ってない製品の代表格がスピーカーセレクターという製品だと思います。 そもそも、「スピーカーセレクターって何?」という感じだと思います...
2024.08.02オーディオ
「迷ったらオンキョー」、何時頃からかこんな言葉がオーディオマニアの間で定着しています。 一貫してオンキョーの製品はジャンルを問わないオールマイティな音質で、どの製品も外れがありません。 そして、ときど...
2024.08.02オーディオ
何故私はオーディオにハマってしまったのでしょう、その理由を改めて考えてみると基本的に電化製品全てが好きなんだということに辿りつきました。 私は子供の頃から電化製品が好きで、大学時代からは理由も無く本...
2024.08.01オーディオ
B&O(ビーアンドオー/バングアンドオルフセン)は、デンマークのバングアンドオルフセンA/Sが創出している高級オーディオブランドである。 1925年、デンマークのストルーアで、ピーター・バン...
2024.07.29オーディオ
QUAD(クォード)は、イギリスのクォード社のオーディオブランドである。 1936年、ピーター・J・ウォーカーによって設立された世界でも老舗中の老舗オーディオブランドである。 1997年には、インタ...
2024.07.29オーディオ
オンキョーが小型ブックシェルフで強固な牙城を築きだした90年代に、ダイヤトーンがスピーカーキングの威厳を示すかのように渾身の小型ブックシェルフスピーカーを投入します。 それが、DS-200Zシリーズで...
PAGE TOP