2024年12月28日 06:00
前向きな話しは長時間聞いていても疲れない。
後ろ向きな話しは数分でも不快でストレスになる。
会話も歩行と同じように脳が前後を意識しているようだ。
つまり後ろ向きで歩いたら疲れるのと同じということだ。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
2024年12月28日 06:00
前向きな話しは長時間聞いていても疲れない。
後ろ向きな話しは数分でも不快でストレスになる。
会話も歩行と同じように脳が前後を意識しているようだ。
つまり後ろ向きで歩いたら疲れるのと同じということだ。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
2024年12月22日 06:00
動機が立派だろうが不純だろうが問題ではない。
それを行った結果が重要であり全てである。
成功するか否かは動機ではなく行動のプロセスなのだから。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
2024年12月21日 06:00
何かにつけてクレームをつけるクレーマー。
そのクレーマーが最も嫌がるのは、
他者からクレームをつけられることである。
つまり自分の嫌なことを他者に向けているだけである。
多くの悪癖は自分の嫌な事の裏返しなのである。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
2024年12月15日 06:00
「住めば都」という格言は、
人は数日で環境適応するという例えである。
初めての環境や仕事も3ヶ月も経てば慣れてくる。
苦しいのは受け入れるまでの間だけだ。
もっとも心から受け入れられればの話しだが。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
2024年12月14日 06:00
人も事象も全てが落ち着くところに落ち着く。
上手くいく人は何を行っても上手くいき、
上手くいかない人はどんなに努力しても上手くいかない。
全てが自然の摂理に従うか抗うかの結果である。
※長いビジネス人生、多くの人と出会い、多くの善悪を学びました。
PAGE TOP