2025年5月10日 06:00
騙されたとか裏切られたとか、
誰しも大小問わずに人生には悲劇は幾度となく訪れる。
ここで騙されたり裏切られた経緯を熟考してほしい。
多分に思惑や受益を期待したからではないだろうか。
つまりは全てが自身の責任ということである。
この忌まわしい記憶が成功人生の大きな障害になる。
忌まわしい過去の記憶は自身の責だと潔く省みて、
相手を認めることによってのみ負の呪縛から解放される。
ただし認めるとは許すとは異なり状況を理解することにある。
清算するなら先ずは過去の忌まわしい記憶である。
そして新たに開いた未来を無垢の思考で生きること。
忌まわしき過去の記憶を未来の成長の糧に変え、
日々前向きに幸福感に包まれて余生を大いに愉しむことだ。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。