願いを叶えたいなら
2025年2月13日 06:00
何かを得ようと思うなら、
それに相応する何かを差し出さなくてはならない。
与えずに都合よく得ようとしても天は許さない。
食えないプライドを捨て、
意味の無い人脈を捨て、
つまらない拘りを捨て、
初めて願いが叶うというものだ。
抛磚引玉(ほうせんいんぎょく)の如く瓦礫を捨てて宝玉を得よ。
※従心(じゅうしん)とは、孔子論語の「七十にして心の欲するところに従えども矩 (のり) をこえず」という節を起源とする70歳代の呼び名である。
PAGE TOP