栄養価の高いネギ。
昔から家庭療法として解熱、消炎、虫下し、
風邪の予防や薬用植物として多用されてきました。
ネギ特有のにおいのもとである硫化アリル類には、
ビタミンB1の吸収を助ける役目をするものもあります。
春まきと秋まきがあり年間を通していただける野菜ですが、
ネギはもともと冬の野菜で、寒さにあたると風味や糖度がグンと増します。
冬のネギは、焼くだけで最高に甘くて美味しいですね。
ネギを適当な大きさにカットして、
フライパンでオリーブオイルと塩だけで焼くのがおすすめです。
風味付けに醤油も少し入れると味が締まります!
栄養バランスもこれでばっちりです!
葉の部分も美味しくいただけます。
ネギの中央部分はトロトロになりもの凄い甘さです。
オイルを使わずに焼くのもいいですね!
この場合は塩だけで充分、
日本酒に合う味となります。
白い部分はイタリアンのボロネギ風にしてもいただけます。
この場合は、
オイルにニンニクとトウガラシで味を付けて焼く、
アーリオオーリオがおすすめ。
煮てよし、焼いてよし、生でよしと、
ソバやうどんなどの薬味や出汁として使われてきたことを考えると、
これほど多彩に使われる野菜も少ないでしょう。
こちらは軽く焼いたネギをさらにカツオ出汁と鰹節で焼き浸しにしました。
和風の味に甘いネギは本当によく合いますね!
冬には、体温を上げウイルスなどの抵抗力を増し、
さらにに滋養強壮薬として優れた薬効成分を持っています。
特に秋口から冬場には豊富に食べてほしいネギです!
ネギは栄養価的にはそれほど陰が強くない野菜です。
それでも、加熱する事で陽が加わり陰陽バランスが調います!
加熱したネギは、それだけで陰陽バランスが抜群です。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
冬野菜は栄養満点!
寒くなってから収穫される野菜は苦みや辛みが強い野菜が多いですが、これは薬効成分が豊富な証拠でもあります。
クセのある葉野菜は、加熱すると苦みなどが抜けて甘くなります。
更に強い陰が陽の要素を得て、陰陽バランスが向上します!
そこで、各種の秋から冬にかけて採れる葉野菜を、
「湯びき」にして美味しく、
味比べしてみました!
この日は、
ルッコラ、ターサイ。
この日は野沢菜もいただきました。
また、別の日には、
ターサイの若芽の部分と、食用タンポポ。
さらに別の日は、
大きな野沢菜と高菜。
辛いワサビ菜。
これだけたくさんの冬野菜の湯びきをいただきまして、不思議なことに気が付きました。
生では苦辛いルッコラ、野沢菜、ワサビ菜などは、
さっと湯通しするだけでものすごく甘くなります。
でも、食用タンポポだけは・・、
煮ても炒めても、何をしてもほろ苦さが残っているのです!
食用タンポポの薬効成分、おそるべし!!
薬効成分の違いが舌でも確認できました!
葉野菜の陰は加熱することで陽が加わり、
陰陽バランスが調います。
特に冬は陽を強めにする必要がありますので、
野菜は加熱して頂くように気を付けています。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
秋から冬にかけて、甘く美味しくなる小松菜。
栄養も豊富で、風邪予防のビタミン類も豊富なので、
肌寒くなったら積極的に取り入れたい野菜です!
栄養バランス最高の、
卵とじにしてたくさんいただきます。
今回は甘みが出る野菜を加えて炒め煮にしてみました。
冬キャベツは特に甘みが出ます、
そして玉ねぎも同様に煮込むと甘みが増します。
野菜を炒めてたっぷりの出汁で煮込み、
最後に卵でとじるだけ。
簡単に美味しい野菜煮ができあがり!
ご飯にも良く合います。
野菜もたっぷり摂れますので、肉料理を食べる時には、是非一緒にどうぞ!
葉野菜の陰は加熱したり卵を加えることで陽が加わり、
陰陽バランスが調います。
特に冬は陽を強めにする必要がありますので、
野菜は加熱して頂くように気を付けています。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
と、同時に、
食コンサルティングのメニュー開発のために、
各種サンプルの試食も行っています!
今回は、チキンカツを試食してみます。
そのままいただくのもいいのですが、
ちょっと工夫して、玉ネギをたっぷり使ったデミグラスソースでいただきます。
チキンカツは、タルタルソースや塩ネギソースなどどんなソースでも美味しくいただけるので、
メニューのバリエーションがいろいろ作れますね。
陰陽バランスを取るために、
野菜もたっぷり、一緒に摂り入れます。
チキンカツはかなりの陽の強さです。
必ず葉野菜の陰と中和させて、
陰陽バランスを調えます。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
と、同時に、
食コンサルティングのメニュー開発のために、
各種サンプルの試食も行っています!
今回は、オリジナルの加工食材を試食しました。
粗挽きポークにゴボウなどを入れてかまぼこのように成形し、タレを塗ってグリルしたものです。
なんと呼んだらいいのか?
ハムと言えばハムですが、
ハンバーグハム的な、ハンバーグチャーシューのような・・
ただ、味は良くてこのままでも充分におつまみとしていただけます!
ソテーしたピーマンを添えて、パーティには最適なお手軽メニューになります。
陰陽バランスを調えるための野菜もたっぷり添えます。
塩茹でブロッコリはそのままいただけて、ドレッシング無しでも美味しいです。
ポークグリルの強い陽に、
葉野菜の強い陰で中和して陰陽バランスを調えます!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/