2025年1月24日 08:00
大小の筒形ボトルに入れた標本型コケテラリウムが現在多数売られています、小さなものでは試験管に大きなものでも直径12Cmほどのロングシャーレ型のガラス容器で造られます。
価格はコケの種類によって異なりますが、一番安い直径2Cmほどの試験管型で1~2,000円ほど、ロングシャーレ型では3~5,000円ほどです。
私は生態観察記録を目的に新たにコケを入手する度に標本型コケテラリウムを造っています、今回はそういった標本型コケテラリウムのスナゴケ版です。
スナゴケは上から見ると小さな星が一面に散りばめられたような容姿で非常に綺麗なコケです、1つの個体は細長いのですがホソウリゴケのように寄り集まりドーム型のコロニーを形成しながら成長していきます。
新しい葉は明るい緑色というよりも金色に近い黄色で一斉に新葉を出した時には本当に息を飲む見事さがあります、また繁殖もそれほど難しくはなく適当に湿気を適時与えるだけで増殖していきます、そんな意味からも最近では盆栽や盆景にも多用されるようになりました、テラリウムでは麦畑などを模倣すると豪華に見えるでしょう。
スナゴケを使った標本型コケテラリウム
よく成長してくれるので簡単に増やせます
テラリウムでも牧場や草原を模すなどで便利に使えます
スナゴケ(拡大)
上から見る星の形が美しい小型のコケ
☆創作ノート
・コケ スナゴケ
・ソイル コケ専用ソイル(華みやび)、アクアリウム用洗浄済小石(GEX)
・ケース ロングシャーレ(9Cm長)