21世紀の究極の運命学
2024.06.15運命波学
初収穫のホウレンソウが大量に届きました! 甘い春ブロッコリーの茎部分もたくさん使ってアーリオオーリオ・ペペロンチーノにしました。 具だくさん!最終的に、具材の方がパスタより多くなって、ペペロンチーノパ...
2024.06.13運命波学
春になると、美味しい野菜がたくさん出てくるので、嬉しくなって野菜をたくさん食べたくなります。 ただ、野菜の摂り過ぎは身体を冷やしてしまいます。 そこで、野菜をたくさん食べても身体を冷やさない工夫が必要...
2024.06.11運命波学
春野菜をたくさん使ったあんかけ風パスタソースを考えてみました。 ヒントは中華旨煮です。 何時かは作ってみたかった、あんかけ風トマトソース。作ってみたら、意外と美味しいのでびっくりです! ホウレンソウと...
2024.06.10運命波学
人は生まれる前から、一部の個性(表面性格=思考+行動パターン、容姿など)が既に形成されていると言ったら信じますか? 人の表面性格とは、脳内ホルモンの分泌能力に大きく関与していることが近年になり解ってき...
2024.06.08運命波学
信州人の昔ながらの知恵を教わっています。厳しい冬を乗り切るだけでなく、栄養成分も美味しさも更に倍増させては野菜を一年中美味しく食していた知恵は本当にすごいです。 本日は、新鮮な信州の地大根を取り寄せた...
2024.06.06運命波学
ニンニクとトウガラシを使ったアーリオオーリオを、パスタでなくライスでチャーハンにしたらどうなるか実験です。まずは通常のアーリオオーリオのように、ニンニクとトウガラシをオリーブオイルで炒めてオリーブオイ...
2024.06.04運命波学
今回は、カブ菜のあっさりアラビアータです。 ホールトマトを少なめにして、カブ菜のシャキシャキ感も残すように工夫しました。 また、ブロックベーコンではなく、脂肪分の少ないボーンレスハムを使用して良質な必...
2024.06.03運命波学
服装や小物など自分の好きな色をそれぞれの人が持っています、でもその色が自分に似合っているのかどうかを考えたことはあるでしょうか? 確かに、自分の好きな色の洋服を着て靴を履いてバッグや小物も揃えると気分...
2024.06.01運命波学
滅多にお目にかかれないワサビ菜のスプラウトを農家さんから送っていただきました! 初めて見ました! そして、その美味しさに驚いてしまいました! ドレッシングはシンプルにオリーブオイルと塩。 こうしていた...
2024.05.30運命波学
今回は、肩ロースの赤身の多いブロックベーコンを使ったパスタの定番アラビアータです。 合わせた野菜は、ネギです。 イタリアでは、ボロネギのパスタは定番です。 日本ではどうしてネギをパスタで食べないのでし...
PAGE TOP