事務所のうらに点在する神社やお寺、ここは都内でも有数のパワーパワースポットなのだそうです。
教えてくれたクライアントさん、
「こんなにエネルギーの高い場所で仕事ができる後田さんは強運の持ち主ですね」
との言葉、たいへんありがたく思います。

年明けの初詣は、毎年ここを回って初詣にいきます。
今年はコロナの影響もあるため、仕事の合間に人の少ない時間帯でさっと10分ほどで済ませてきました。
写真は春の桜が満開時の様子です。

新しい年が始まると、心機一転気持ちも新たに身の引き締まる思いがします。
初詣は、仏様や神様がお寺や神社にいらっしゃる時期に、旧年の感謝を捧げるとともに、新年のご挨拶、新年が良い年になるように願掛けをする意味を持っています。
ただ、わたしは願掛けだけでなく、いつからか新年の決意も伝えるようになりました。
新年に新しい気持ちで親しい人たちと一緒に初詣に行くというのも、
新しい年を気持ちよくスタートさせることができますね。
***
株式会社サンライトスタイルオフィシャルサイト
https://function5.biz/sun/

こんにちは。サンライトスタイルの後田陽子です。
今年はコロナ禍のため各種の忘年会は自粛です。
オフィスのメンバーとは、乾杯程度の簡単な形式的なものとなりましたが、
今年も無事みな健康でこの日を迎えられことに感謝です。
さて、昨日は仕事納めです。
午前で仕事を終わらせ、午後からは本日の門下生の会の調理の仕込みをしました。
毎年恒例のラボでの開催です。
本日は門下生とダンデリオン代理店さんが集まりました。
仕事においてもプライベートにおいてもいろいろなことがあった一年でしたが、
まずはこうして一年を締めくくれることに感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も珍しい料理や手にない入らない貴重なお酒をたくさんいただきました。
様子や料理の詳細は後日ご紹介していきたいと思います。
***
株式会社サンライトスタイルオフィシャルサイト
https://function5.biz/sun/

こんにちは。サンライトスタイルの後田陽子です。
コロナ禍ということもあり、この半年ほどは外出の仕事は控えて代表のラボでマイペースに仕事をさせていただいてます。
週に一度、ラボの近くにあるオフィスに出社し仕事をして、みんなで、代表が用意してくださる宅配ランチを食べます。
また外での会食も極力控え、週に一度のペースで門下生で集まりラボ飲みをしています。
このゆったりとしたタイミングで、これまでずっとやりたいと思いつつ手を付けられなかったパーフェクト個性学全キャラクター60種類の鑑定書をグレードアップすることになりました!
ちょうど今から半年ほど前に代表からオーディオセットをいただきました。
ラボに置かせていただいています。
心地よい音を聞いていると書きもの作業もはかどります!
植物に囲まれていますが、植物たちも音を聞いていることが(人間の耳で聞く仕組みとはもちろん異なりますが)研究で分かっているそうです^^
★いただいたオーディオセット★
CAMBRIDGE AUDIO(ケンブリッジオーディオ)
YAMAHA(ヤマハ)

アンプ:ケンブリッジオーディオ AM5
CDプレーヤー:ケンブリッジオーディオ CD5
スピーカー:ヤマハ NS-BP182
さて、話をパーフェクト個性学「60の鑑定書」に戻します。
この鑑定書で、自身や周囲の人の個性が詳しくわかるようになります。
他の気質との相性もわかるので、親子、恋愛など様々な人間関係に活すことができます。
また、ビジネスにおいても上司や部下との関り合い方、パートナーとの相性を知ることで、より良い関係を築くことができます。
運勢同様、人の思考・行動に良いも悪いもない、どのように個性を認め受け入れ関係を築いていくかを学ぶのがパーフェクト個性学です。
成功・しあわせのかたちはそれぞれ。
ぜひみなさんにこの新しい学問である「運命波学/パーフェクト個性学」を受け取っていただき人生を心豊かに過ごしていただきたいと思います。
***
■運命波学及び関連する学問を総合的にお伝えします。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/

■陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
https://function5.biz/ppp/

ファンシーフーズでは、手作りの加工品の販売、また惣菜屋や弁当屋の出店など来年の活動に向けいろいろな計画を進めています!
食品営業には各種の申請や免許がありますので、平行して必要な営業許可の取得も進めています。
現在、ファンシーフーズオリジナル食品の第一弾として候補にあがったのが、こちら。
生のショウガから発酵熟成させて作った醤油です!

こちら漬けて2週間ほどたったもの。
ここからどんどん黄金色に変化していきます。
漬けたショウガももちろん美味しく食べられます。
辛いのかと思いきや、通常の醤油と比べてもショウガ醤油はとても甘く、まろやかな味になります。
ショウガの香りは、ちょうど良い絶妙な塩梅でほのかに口のなかで香ってきます。
これは試食会でも一同衝撃の声が上がったことから、まっさきに候補としてあがりました!
毎日醤油の代わりに調味料として食べるようになってから、身体もいつもあたたかくとても元気になりました。

食べるときはこのように容器に移しています。
皆さまのお手元に届けられる日が楽しみです。
***
オリエンタルキッチン・イタリアーナホームページ
https://italiana.shop/

----------------------------------
オリエンタルキッチンイタリアーナ
〒260-0025
千葉県千葉市中央区問屋町7
TEL:043-238-9112
E-mail:info@italiana.shop
----------------------------------
***
株式会社サンライトスタイルオフィシャルサイト
https://function5.biz/sun/

こんにちは。
サンライトスタイルの後田陽子です。
代表の経営するレストラン「オリエンタルキッチン・イタリアーナ」の外装工事等が無事に終了し、
本日、新規グランドオープンとなりました!

また、本日は代表の64歳の誕生日でもあり、おめでたいことが重なりました!
今夜、ここでパーティを予定しています
とういうことで、今からみんなで準備のお手伝いに行ってきまーす!
パーティの様子はまた後日お伝えできればと思います。
***
オリエンタルキッチン・イタリアーナホームページ
https://italiana.shop/

----------------------------------
オリエンタルキッチンイタリアーナ
〒260-0025
千葉県千葉市中央区問屋町7
TEL:043-238-9112
E-mail:info@italiana.shop
----------------------------------
***
株式会社サンライトスタイルオフィシャルサイト
https://function5.biz/sun/
