2025年7月 3日 11:00
4月に植えた2種のミニトマト(4/9)。
苗は購入してから日数が経っていて萎れ気味で、少し不安があったのですが元気に成長し1ヶ月半後には花を咲かせました!開花から二週間後には実を付けました!
ミニトマトってこうやって成るんですね、知らなかったです!
こちらは別の品種!
その後もみるみる大きくなります。
後ろのフェンスと比べてもその成長が分かります。
↓(5/29)の様子。
↓(6/12)の様子。
肥糧もあげてないし水も天然の雨だけです!
「だいぶ前に植えた自分たちのミニトマトよりも大きくなっている!」とご近所の方も驚いた様子で見に来ていました!
↓(6/22)の様子。なぜこんなに成長しているのか代表に聞くと、水はけが良いのはもちろんのこと、土より上に位置しているため、連日の猛暑日などといった地面の温度等の影響をダイレクトに受けづらいのではないか、とのことでした!
やはりレイズドベッドってすごいんですね!!
早速この日は収穫してみることにしました(6/24)!
みんなで収穫しながらつまみ食いしてしまいましたが(笑、たくさん獲れました!この日は他に、シソ、シロザ、フキ、タンポポ、オオバコ、カボチャの新芽、スギナなどを収穫しました!
このミニトマトは普段スーパーで食べているものよりもとても味が濃く強くてビックリしました!!
甘みもありとても美味しかったです!
今後もまた行くたびに取れるということで楽しみです!
*******