2024年11月22日 08:00
大小の筒形ボトルに入れた標本型コケテラリウムが現在多数売られています、小さなものでは試験管に大きなものでも直径12Cmほどのロングシャーレ型のガラス容器で造られます。
価格はコケの種類によって異なりますが、一番安い直径2Cmほどの試験管型で1~2,000円ほど、ロングシャーレ型では3~5,000円ほどです。
私は生態観察記録を目的に新たにコケを入手する度に標本型コケテラリウムを造っています、今回はそういった標本型コケテラリウムのタマゴケ版です。
霧吹きで水を与えた際に細かな水滴を纏った薄緑色のタマゴケは光り輝き非常に綺麗なコケです、画像販売サイトでコケの画像を検索するとかなりの割合を占めるほどビジュアル的パフォーマンスが極めて高いです。
タマゴケは丸い玉のような胞子嚢を付けることから命名されたコケでコケテラリウムでもよく使われます、固体そのものが見ごたえがあるのでテラリウムでは他のコケと合わせるよりも本品のように装飾素材は何も使わずに単独で使われる場合が多いです、またレトロな小さな丸鉢にタマゴケだけを盛りコケ盆栽として盆栽業者が売り出している例もあります。
ちなみにタマゴケの綺麗な胞子嚢は適度な湿度が保たれる容器の中ではほとんど見ることができません、どうしても見たい場合はコケ盆栽のようにオープン容器で育て枯らし気味にしておくと気温が下がる時期に胞子嚢を付けてくれるでしょう、ただしコケを過酷な環境に置いていじめるのはお薦めしません。
タマゴケを使った標本型コケテラリウム
上手く育てば1年でシャーレいっぱいに広がるので中央に一つまみほど入れるのがコツ
タマゴケ(拡大)
フサフサと茂る感じが心地よい
☆創作ノート
・コケ タマゴケ
・ソイル コケ専用ソイル(華みやび)、アクアリウム用洗浄済小石(GEX)
・ケース ロングシャーレ(9Cm長)