冬のネギの葉の部分にはアミノ酸がたっぷり含まれており、
とても甘いです。
ネギの葉は、特に内側は加熱すると凄く甘くなります。
信州では、この甘さを活かして蕎麦の麺つゆの出汁として、
カツオと一緒に入れています。
この葉を美味しくいただく料理を作ります。
ネギ、キャベツ、ピーマンをふんだんに使った、
葉ネギたっぷりの野菜炒め。
シンプルなのに、出汁を入れているような甘さで凄く美味しいです!
ブラックペッパーに塩の洋風風味と、
和風出汁で味付けし、
シンプルながら和洋コラボの出汁の聞いた非常に美味しくなりました。
こちらは、卵を加えて味付けをイタリアン風に変えたものです。
こちらは、炒り卵をトッピングにしたイタリアン風の味付けにしたもの。
卵は別にした方が、味が締まることが解りました!
栄養満点で美味しいネギ、
この季節に積極的に摂り入れたい野菜です。
風邪予防にも最適です!
葉野菜は陰の塊のような食材です。
オイルで加熱する事で陽が加わり陰陽バランスが調います。
卵や肉類を加えると更に陰陽バランススコアが高まり、
寒い季節には最適な陰陽バランス食となります!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
イタリアン居酒屋向けの新メニュー開発のお手伝い、
これが楽しみでハマっています!
イタリアンな味ながら、他の店には無い、
斬新なメニューが命題です。
そしてコストや手間も重要なポイント。
今回は、和風居酒屋の定番メニューのちゃんぷる、
これをイタリアンテイストで実験してみましたのでご紹介します。
ベースはアーリオオーリオです。
豚肉を鶏肉に変え、出汁はカツオ出汁から鶏ガラ出汁に変え、
ゴーヤをズッキーニとナスに変えてみました。
鶏、豆腐、卵、この和風な組み合わせでもしっかりとイタリアンテイストになります。
ただ、見た目などの課題も多し!でした。
メニュー化するには、具をもう少し細かくする工夫が必要なようです。
わたしは、このゴロンとした感じが好きなのですが・・
ちゃんぷるは野菜と肉類と豆腐がベース。
これに卵が入るのですから、
全ての栄養素が入った最適な陰陽バランススコアです。
味を工夫することで栄養満点の陰陽バランス食となります。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
お正月に帰省された方から、
ご実家で毎年ついているというお餅をいただきました。
生の青海苔がたっぷり入っていて、
磯の風味豊かなお餅を、いろいろな料理で美味しくいただきました。
もっとも簡単に美味しく食べる方法を一つ。
お皿に、オリーブオイルをひいて軽くレンジにかけるだけ。
こうすると簡単なだけでなくお皿にお餅がくっつかなくなります。
新鮮な青海苔の風味とキムチがとても良く合います。
こちらはキャベツの卵炒めに加えてみました。
こちら、出汁と絡んでモチモチになったお餅が美味しく食べやすくなりました!
生の青海苔が詰まったお餅を使った料理、
いろいろ工夫してみましたのでこちらはまた後日ご紹介します!
青海苔入りのお餅は、
陰の要素が入るのでこれだけでも陰陽バランスが取れています。
オリーブオイルなどで頂くと、
冬には最高の陰陽バランススコアになります。
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
茨城県産の美味しいネギが手に入ったので、
豆腐、がんもどき、高野豆腐の三種の豆腐鍋にしました。
当初は湯豆腐にする予定だったのですが、
たくさんの野菜と共に、野菜の栄養がスープごと丸ごといただける鍋に変更!
その他に大量のキノコ、そして出汁に鶏肉のつみれも投入!
がんもどきからも出汁が出ますので、味付けはほとんどせず塩気も少なく薄味です。
お鍋だけでおなかいっぱい・・
身体が温まりました。
鍋はバランス良くたくさんの野菜をいただけるので嬉しいですね!
これだけの量、三人がかりでも3日に渡って楽しめました(笑)
野菜に肉類、そして豆腐。
すべての栄養素が入った鍋料理は、
まさに陰陽バランス最高の料理です!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/
冬に美味しくなる白菜で、
白菜オンリーのシチューを作りました。
作り方も簡単、ビタミンCも豊富で風邪防止にも!
やはり旬の野菜は美味しいですね!
淡色野菜の白菜は色の濃い緑黄色野菜に比べると
栄養が少ないイメージを持たれがちですが、
決してそんなことはなく、
ビタミンC、必須ミネラル、カリウムなども多く含んでいます。
野菜本来の甘みで、とても甘くて美味しいシチューができます。
作り方はとてもシンプル!
白菜を牛乳と塩で煮込むだけです。
白菜は煮込んでいるととろみになるので、
小麦粉は使いません。
コクを出したい人は、
パルメジャーノチーズ(粉チーズ)を加えて
トロトロと煮込むと美味しいです!
風邪を引きやすい寒い季節に積極的に食べたい野菜です!
白菜は葉野菜で陰の代表格。
牛乳で煮込むことで陽が加わり、
見事に陰陽バランスが調います。
更に冬にはチーズで陽を追加するとより良いです!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/