2025年8月29日 11:00
今年はまだ種のできていない若い青梅や、小梅を塩に漬け、シンプルな塩梅をたくさん作りました。
↓大きい方は若い青梅の塩梅。このまま食べたり糠漬けにしたりしています。
小さい小梅の塩梅はカリカリ梅として食べています。
この塩梅を、6月に収穫した完熟梅でも同じ作り方で作ってみることにしました。
塩で漬けて冷蔵庫で保存します。
どんな味になるでしょうか。
一週間ほどで完成しました!
梅なのですが、ほのかに杏子と桃の良い香りが口に広がり、これまで食べたことのない美味しい梅になりました!!
杏子や桃といった、フルーツの味もプラスされた爽やかな風味なのに、やはり梅だけあってご飯にもよく合います!
青梅は塩で漬けるとシャリシャリした食感になりますが、完熟梅は柔らかくなり、まさに見た目は梅干しのよう!
色は黄色く鮮やかでとてもキレイな塩梅になりました!!
******