2024年11月27日 11:00
にんにくは好きという方も多いと思いますが、成分が強すぎておなかがダイレクトに刺激を受けてしまったり、大事な予定のある日はにおいが気になるので摂取を控えてしまう方も多いと思います。
わたしもその一人で、いつでも気にせず大好きなにんにくを楽しみたいと思い、にんにくスプラウトを作ってみました!
にんにくを切り刻んだりして細胞が破壊されると、アリナーゼという酵素が活発になり、アリインと反応してアリシンが発生します。
このアリシンはにんにくやたまねぎなどに含まれる刺激臭や辛味成分です。
にんにくを発芽させることでこのアリシン値は下がるので、刺激にもならずにおいも気にならなくなるのです。
しかも鉄分、カルシウム等のミネラルやビタミン類が何十倍にも増えるので、普通のニンニクより栄養価が高くなるんです!
嬉しいことづくめですね。
にんにくスプラウトは購入もできるのですが、自分で作れば安くたくさん作ることができます。
作り方やその優れた効果効能は現在はネットでも出てきますのでぜひ挑戦してみていただければと思います。
ネットでは外皮を剥いて鱗片ひとつひとつを育てているものが多いのですが、ちょっと手間なので大胆に種球を丸ごとで育ててしまっています!
↓この蓋つきカップが種球を丸ごとで育てるのにすごく使いやすいです!
これを同じように何個も育てています!
ただ、やはり種球丸ごと育てるとカビやすくなり難しいです!そのため、ポイントは根が生えてきやすいように盤茎の方もしっかり処理してあげることです。
いかに根を生やさせるか、が大事です。
とにかく根を張ることができれば芽は出てきます。
↓気候さえ合えば、わずか数日で根と芽が出てきます!
↓芽が切れているのは、何度も何度も収穫しているため。
何度収穫しても芽が伸びてきました!
水につけるだけ、液肥も使っていないのにすごい生命力ですね!
どうやら伸びてきた芽はその後もしっかり光合成をしているので、こんなにも長い期間、水だけで成長し続けることができるようです!
芽も鱗片も丸ごと食べることができます!
ちなみにこの根っこも、シャキシャキしてすっごく美味しいですよ!!
にんにくは気温15℃くらいを下回ってくると今度は冬支度で鱗片に栄養を蓄え始めるので、芽はピタッと成長を辞めます。
にんにくスプラウトは寒い季節以外は長い期間楽しむことができます!
*********