2024年5月25日 11:00
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
辛~い鷹の爪をたくさんいただいたので、いつでも食べられるピクルスにしました!
鷹の爪ピクルスはそのまま食べるためのものでなく、
ごく少量を少しずつかじりながら口に含んでお料理と一緒にいただくのが美味しい食べ方です!
辛味は料理の塩分を強く感じさせる効果があるため、料理の減塩にもなります。
ほんの少しかじっただけで猛烈に辛い(というより痛い・・)鷹の爪ピクルスですが、なぜか大好評!
みな同じ感想で、なぜか後をひくといいますか、
やっと口のなかの辛さが落ち着いたのになぜかまたかじりたくなって意外に一本はすっといけてしまうのです。
一食に一本で十分!
一度作るととても長持ちします。
そのまま一気に食べると胃にも負担になってしまいますので、お料理と一緒にチビチビ、が最高に美味しいですよ。
とくにカレーを食べるときには欠かせません!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
オンラインショップはこちらから
![陰陽バランス食養学表紙画像.jpg](/blog/yoko.goda/assets_c/2016/06/%E9%99%B0%E9%99%BD%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%A3%9F%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E8%A1%A8%E7%B4%99%E7%94%BB%E5%83%8F-thumb-autox214-14105.jpg)
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/