2025年4月22日 07:00
「強い意識は流れを呼び起こす」、昔から強く意識した事項は呼び寄せられるのか私がそのように動いているのか見事に現実化していきます、そんな意味で理想郷の本丸が決定直後のグローバル拠点化意識が早くも現実に向けて動き出しました。
先週のこと、IT事業のグローバル展開で訪れた某国はかなり前から考えていた正に候補地の本命国です、そして偶然にも一度視察したいと思っていた首都圏から高速鉄道で30分のところにある新都心に行くことになりました、この新都心は30回以上この国を訪問してきて「新アジアのシリコンバレー」と言われていたにも関わらずこれまで縁が無かった地です。
行ってみるや高層ビルやマンションが立ち並び公園も多く非常に整然としていて町全体に緑が多く静かです、工科大学や研究機関も多く自然豊かな静かな町で一度で気に入ってしまいました、日本の大手デパートやスーパーも多数出店しており生活するうえでも問題ありません。
この国の首都エリアは古い建物が多く脇道に入れば瓦礫やゴミの山です、対して新都心は対照的に新しく開拓したエリアだけにビルのほとんどが築10年ほどでファミリータイプのマンションは平均140㎡とオフィスとして使ってもまったく問題ありません、また各種のシステムが日本とほぼ同じというのも嬉しいです。
物価的には外食や衣類などは東京よりも高いのですが家賃は東京とほぼ同じです、そしてこの国の民度が高いのには驚きます、日本人の感覚とほぼ同じで電車やエスカレータに整然と並び割り込む人も電車に我先に乗り込む人もいません、皆さん親切で他者に思いやりがあるので安心感があります。
最高なのがこの国の気候です、年間を通して温暖で冬の最低気温が平均15度と高く夏は逆に最高気温が平均32度と日本よりも暑くありません、海風が気持ちよく湿度も年平均70%前後と健康には最高の場所です、夏季と冬季はこの地で過ごすなんていう生活スタイルになりそうです。
また近くに漁港があるので新鮮な魚介類が安価で手に入ります、野菜も日本とほぼ同じ野菜を栽培しているので食の問題もありません、ケーブルテレビでは日本のテレビ番組も観れますので部屋の中に居れば日本と同じような感覚でストレスなく生活することができます、まさに理想のグローバル拠点となりそうです。