定植から2ヶ月目の7月中旬から2回程収穫した後にピタッと成長を止め夏場の1ヶ月間はほとんど収穫できなかった長ナスですが、何と9月上旬から再度復活して新しい脇芽を出し再度成長を始めました。
そして9月中旬から2週間置きに10個ほど収穫していますが、更に成長して花をどんどん咲かせています、これもしかして11月くらいまで収穫できるのではないだろうかと逆に興味津々となります、果たしていつ頃まで収穫できるのか楽しみになりました。
復活後どんどん実を付けていく長ナス<10月1日>
いったいどれほど収穫できるのでしょうか
