アンティークオーディオwebサイト
2023.06.24オーディオ
アンプ798戦争下にあって、自分流を通してデジタル時代に対応すべくいち早くDACを搭載したミドルクラスの名アンプが、このPMA-780D(1987年発売、9万円)です。 製品名にも解りやすくデジタルの...
2023.06.17オーディオ
サンスイ独自のα-Xバランス増幅回路を初めて採用したサンスイAU-α607(1985年発売、8万円)、この発売によってアンプの戦国時代であるアンプ798戦争が勃発します。 競合他社から続々と戦略的なア...
2023.06.10オーディオ
低音キングと謳われるサンスイサウンドを確立したアンプと言っても過言ではないサンスイAU-D607F、そのAU-D607Fの上位機種であるAU-D707F(1980年発売、10.8万円)です。 サンスイ...
2023.06.03オーディオ
アンプ798戦争前夜に投入されたケンウッドKA-990V(1985年発売、8万円)です。 ケンウッド KA-990V サンスイ・パイオニアと70年代後半にオーディオ御三家と謳われたトリオのニューブラン...
2023.05.27オーディオ
80年代にハイブリッドICで構成し、価格を落とすも音質は下げなかったハイコストパフォーマンスアンプがビクターAX-S700(1986年発売、定価6.2万円)です。 接点磨きと内外装クリーニングのメンテ...
2023.05.06オーディオ
70年代初頭に起こった日本オーディオビッグバン、各社がオーディオに乗りだしてきた70年代末期にソニーが満を持して持てる技術を全て注ぎ込んで市場に投入したのがこのTA-F60(1979年発売、定価7万円...
2023.04.29オーディオ
70年代初頭に起こった日本オーディオビッグバン、躍起になる各社を尻目にテクニクスは薄型や全自動化レコードプレーヤーなどのユニークな商品群で勝負していました。 そんな大資本企業が余裕を見せながら、新しい...
2023.04.22オーディオ
70年代のオールドサンスイサウンド全開のサンスイAU-6500(1973年発売、6万円)です。 サンスイのアンプだとすぐ解る外見で、当時は「ジャズを聴くアンプってこういうデザイン」という代表的なスタイ...
2023.04.15オーディオ
意外とジャズ向きの音色を奏でるテクニクスアンプ、そのテクニクスがパワーICを使う前の70年代を代表する音色を愉しめるのが、このテクニクスSU-7700Ⅱ(1977年発売、定価5.3万円)です。 当時、...
2023.04.08オーディオ
音を一度も確認せずに見た目だけで買ってしまう、私としては極めて異例なことですが、その代表格がヤマハA-5(1979年発売、4.5万円)だと思います。 購入は81年ごろで、社会人3年目のオーディオ熱が急...
PAGE TOP