アンティークオーディオwebサイト
2023.04.01オーディオ
「たった1台のアンプやスピーカーがメーカーの未来を左右する」、そんなことが突然起こるのがオーディオ界です。 日本のオーディオ黎明期に投入されたヤマハ渾身のハイエンドな芸術的名機がこのCA-1000(1...
2023.03.25オーディオ
70年台を代表する超人気を博したセパレートアンプが、サンスイのCA-2000+BA-2000(セットで32万円)でした。 購入時パワーアンプを上位機種のBA-3000にして、CA-2000+BA-30...
2023.03.18オーディオ
フルオーバーホールから戻り、ようやく音出しできるデノンPOA-1003(1977年発売、定価14.5万円)です。 フルオーバーホールに出してから待ちに待つこと約1年、当時の部品が確保できないとのことで...
2023.03.11オーディオ
1977年、ラックスマンは音響研究所で新時代のラックスマンの音質を極める中で、製品の音質を調整する目的で使われるリファレンス(参考音質)として完成した回路をそのまま製品として発売しました。 その名もズ...
2023.03.04オーディオ
70年代に、その時代とは思えない未来的なデザインの小型高性能セパレートアンプが存在していました。 それがテクニクスのプリアンプであるSU-C01(1979年発売、定価5万円)とパワーアンプであるSE-...
2023.02.25オーディオ
日本オーディオ界にセパレートアンプブームを巻き起こしたのは、疑いもなくアキュフェーズでしょう。 アキュフェーズは、トリオの創業者春日二郎氏によって1972年に設立されたケンソニック株式会社の高級オーデ...
2023.02.18オーディオ
日本オーディオ界を代表するフラッグシップメーカーであるラックスマンの真空管アンプにあって、名機の名を50年以上もほしいままにしているラックスマンの真空管パワーアンプMQ60(1969年発売、定価7.9...
2022.05.06オーディオ
サラウンドスピーカーを最新機種で揃えようと考え、費用を抑える為にエントリークラスを購入してテストした結果はサラウンド用としては物足りなさを感じてアウトでした。 イマイマのオーディオ製品の小型ブックし...
2022.05.05オーディオ
オーディオ道楽復活で、至急調達すべき不足しているホームシアターシステムでのサラウンド用スピーカーは2セットです。 最近のスピーカー事情なのかセットで2~3万円というエントリークラスのスピーカーが各社...
2022.05.04オーディオ
ここ最近の新発売されるスピーカーは、ほぼ小型ブックシェルフとトールボーイだけとなってしまいました。 こんな時代の、フロア型や大型ブックシェルフ大好きな昔ながらのオールドオーディオマニアはいったいどう...
PAGE TOP