2025年10月 6日 08:00
昨年末に購入した物件の畑で放置栽培実験しているサツマイモは5月中旬の植え付けから順調に育成し収穫目安の100日が経過したので収穫することにしました。
昨年のオフィスの畑の時のような蔓が伸びておらず不安もありましたが結果はシルクスイートは大成功でした、ただ安穏芋は気候や土質が合わないのか10本中4本が生き残れず、更には生き残った株の半分はほとんど芋ができていませんでした。
今年のサツマイモの放置栽培実験はこの収穫を以て完了としますが来年は植える時期や場所、そして品種を検討しないといけません。
蔓の伸びがイマイチで不安もありますが収穫することに<9月4日>
安穏芋は思ったほど収穫できずで残念な結果に
大きさ的には満足いく大きさです
シルクスートは大成功です
規格外の大きな芋が予想以上にたくさん収穫できました