昨年はオフィスの長年休耕していた畑に実験的にサツマイモを植えました、完全に放置してもサツマイモは大量収穫できました。
今年は昨年末に購入した物件に在る毎年栽培していたと思われる地力ある畑で放置栽培を実験してみます、苗を植えたのは5月中旬<5月13日>でその後ずっと雨が降り続き根腐れしてしまわないか不安です。
植えた苗は「シルクスイート」と「安穏芋」の2種で、安穏芋の半分が苗ごと無くなっていました。
苗を植えてから2週間後<5月29日>
何本かの苗は無くなっていました(モグラか?)

安穏芋の苗

シルクスイートの苗
