2025年7月 4日 08:00
放置栽培の実験栽培として昨年サツマイモを放置栽培したオフィスにある畑に緑肥を埋めて姫カボチャを4苗植えました、植えた時期が3月下旬でその後に現地でマイナスになる日もあって苗がまったく成長せずに心配の日々を過ごしました。
その後2ヶ月後に2株は元気に復調し花をつけるまでに至りました、そしてそれから2週間後に確認したら2株は枯れそうですが、2株は蔓を2mほど伸ばしてぐんぐん成長しています、ここまでくると結実が期待できますが結果は解りません。
2ヶ月後からの2週間で一気に成長を始めました<6月12日>
やはり植えた時期が早すぎたのでしょう
結実?
いえいえ雌蕊の花が落ちただけです
結実するかどうかはもう少し待たないと解りません
だいぶ蔓が伸びたので本日ここで摘芯します
蔓の先をカットします