2024年8月18日 11:00
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
「ナス味噌」というと、通常はナスを基本にお好みで野菜やお肉などを加え、
やや多めの油で焼いて油をなじませ味噌だれを絡める料理です。
こってりとした味噌だれとトロトロのなすが合わり、
ごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリな本当に美味しいひと品です!
今回は、そんな美味しいナス味噌の信州版をご紹介します。
信州ではナスに味噌を包んで焼いたものが本来の「ナス味噌」という料理で、
冒頭に書いた一般的なナス味噌は信州では「ナスのあぶら味噌」と呼ばれており区別された料理なのだそうです!
これは成長しすぎたり皮が硬くなってきたナスを美味しく食べるために考えられた食し方で、信州版・ナス味噌の始まりだそうです。
対して、若くて柔らかいナスはそのままお刺身にして、からし醤油で食べるのがおすすめです!
作り方は簡単!
ナスに切り込みを入れ、お味噌を挟み込み、油をひいたフライパンで蒸し焼きにするだけです!
焼き方は皮の方から焼くのがコツです!
こうすると水分が逃げずにトロトロになります。
蓋をして、両面よく焼きます。
調理中に広がる味噌の香ばしい香りが食欲をそそります!
火が通ったら、出汁しょうゆを少々たらして完成です!
外側にはみ出した味噌はこんがりと香ばしく、
なかのお味噌はトロトロになったナスにしみ込んでふっくらとしています!
ナスの皮の硬さも一切気にならず美味しく食べることができました。
加熱や油や味噌の陽の成分を加えることで、
陰の強いナスも陰陽バランスが調います!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
オンラインショップはこちらから
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/