2023年11月17日 01:00
例えば誰かにお願いをしたとしましょう、その人がお願いをしっかり行ってくれれば良いのですが、長期間待っても一向に行ってくれなかったとしたらどうでしょう?
イライラしたり感情的になってしまうかもしれません、ただ伝え方が悪くて正確に用件が伝わっていなかったかもしれません、あるいは用件を行っている最中に不測の事態が発生して行うことができなかったのかもしれません。
実はこれらの予め想定できるトラブルはどれも事前に回避可能なのです、つまりお願いをした相手に起こるであろう想定内のトラブルを予測し未然に防ぐ必要があるのです、これは経営においては極めて重要な事項です。
経営者とは社員やパートナーが起こすであろうトラブルを予め想定できる能力を培う必要があります、そして想定を基にトラブルを回避すべく事前策を打っておくことが肝要です
事前策を打たずにトラブルが起こってしまった場合には例え社員やパートナーが起したとはいえ最高責任者である経営者の責任となります、だからこそ上に立つものは何度も何度も見直しと注意喚起を行う必要があるのです。
執拗に確認を何度も行うのは未然にトラブルを防ぎ最終的な利益を上げるためです、年配者に多い「何度も同じことを言う」のはボケているからではなく、確実に物事を進めるための事前策を実行しているのかもしれません。