2024.06.06オーディオ

UESUGI(ウエスギ)

UESUGI(ウエスギ)

UESUGI(ウエスギ)は、有限会社上杉研究所のオーディオブランドである。 1971年に上杉桂郎によって設立され、一環として高級真空管アンプの製造販売を手掛ける。 創業者上杉桂郎は1967年ごろから...

2024.06.04オーディオ

最新ヘッドフォンの検証-2~オーディオテクニカ ATH-PRO5X

最新ヘッドフォンの検証-2~オーディオテクニカ ATH-PRO5X

オーディオ道楽復活後に最新のプリメインアンプやCDプレーヤーなどを大量に購入しました。 その音質を詳細に確認する目的で、ついでに最新のヘッドフォンを2台購入しました。 そのうちの1台がこのオーディオテ...

2024.06.03オーディオ

YL音響(ワイエルオンキョウ)

YL音響(ワイエルオンキョウ)

YL音響(ワイエルオンキョウ)は、かつて日本に存在したオーディオブランドでYL音響(ワイエルオンキョウ)研究所のブランドである。 詳しい事は一切不明のままであるが、マニア向け超高級ホーン型スピーカー...

2024.06.03オーディオ

オーディオと聴感覚~音のハーモニーを愉しむ

オーディオと聴感覚~音のハーモニーを愉しむ

音質や音色に敏感になるには耳を鍛えないといけません、正確に言うと耳というよりも聴感覚、つまり音情報を詳細に処理する脳の領域(聴覚三野)を鍛える必要があります。 例えば味や香りのプロがいます、これを生...

2024.06.01オーディオ

デジタル時代のオールマイティUSB-DAC付きアンプ~オンキョー  MA-500U

デジタル時代のオールマイティUSB-DAC付きアンプ~オンキョー  MA-500U

デジタルオーディオ全盛期、PCにUSBを介してダイレクトに接続してネット上に溢れる高音質デジタル音源を聴き放題に楽しめるUSB-DAC付きアンプが世に溢れました。 多くはヘッドフォンアンプなのですが、...

2024.05.31オーディオ

オーディオと発見~新しき流れに乗ってみる

オーディオと発見~新しき流れに乗ってみる

オーディオ道楽復活後、オーディオショップに行ったりオーディオ雑誌を買いまくって新たに購入すべく製品を探したのですがなかなか使ってみたくなるようなスピーカーが見つかりません、アンプは更に困ったことにな...

2024.05.30オーディオ

MICRO(マイクロ)

MICRO(マイクロ)

MICRO(マイクロ)は、マイクロ精機のオーディオブランドである。 1961年、長岡精機宝石工業(のちのナガオカ)に勤めていた小宮康策がマイクロ精機を設立する。 1968年、レコードプレーヤーと関連...

2024.05.30オーディオ

最新ヘッドフォンの検証-1~オーディオテクニカ ATH-AD500X

最新ヘッドフォンの検証-1~オーディオテクニカ ATH-AD500X

オーディオ道楽復活後に最新のプリメインアンプやCDプレーヤーなどを大量に購入しました。 その音質を詳細に確認する目的で、ついでに最新のヘッドフォンを2台購入しました。 そのうちの1台がこのオーディオテ...

2024.05.28オーディオ

70年代のFMチューナーを検証-2~テクニクス ST-S7

70年代のFMチューナーを検証-2~テクニクス ST-S7

テクニクスは70年代後半に薄型レコードプレーヤーなど未来を予見したようなデザインのオーディオ製品を一斉に発売し、多くのファンを魅了しました。 そんな未来型オーディオ製品のラインナップの一つST-S7(...

2024.05.27オーディオ

MASSIVE(マッシブ)

MASSIVE(マッシブ)

MASSIVE(マッシブ)は、オースミ電機株式会社のオーディオブランドである。 1974年、スピーカー等のオーディオ製品と家電製品の製造業として創業。 オーディオ製品は主に店舗向けの業務用製品であり...

  1. <
  2. 27
  3.  
  4. 28
  5.  
  6. 29
  7.  
  8. 30
  9.  
  10. 31
  11.  
  12. 32

PAGE TOP