「波」
存在が見えない「気体/空気/空間」

「運命波学」で言う「波」の元素は「目に見えない振る舞いだけの存在」を意味します。
地球上で言えば、「気体」、それは「空気」、「空間」、「空」などがこれに当たります。
普段は何も意識しない「空気」ですが、あるときに忽然と意識させられることがあります。
見に見える物質として存在するのではなく、見えないが存在は確かにそこにある、まさに「空気のような存在」なのです。
つまり、どういう性質なのかと一言では言い難いのがこの「波気」の最大の特徴です。
これほどまでに人によってマチマチなバリエーションに富んだ性質を持つ気質は他には見当たりません。
※6つの「元素」の性質を科学的に解説した詳しい内容は、
運命波学研究所「運命波学エッセンス②やっと自分が解った!」を是非一読いただければ幸いです。
記事:god@陽子
***
■運命波学及び関連する学問を総合的にお伝えします。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/

■陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
https://function5.biz/ppp/

「火」
目に見える「非物質/反応」

自然界で「火」はどのように存在しているでしょうか?
必ず燃えるための媒体、そして酸素(空気)、トリガー(温度や火花)が揃って初めて「火」が存在できるということです。
「火気」は固体・気体・液体という物質ではなく、6つの気質のなかの唯一の非物質「反応」となります。
自己表現というよりも自分を誇示し周囲に評価されたいという気持ちがつい思わぬときに表面に出てしまうのがこの「火気」の特徴です。
また普通なら不安になるようなことがあっても、何処かで「まあ、何とかなる」と意外とあっさりと簡単に考えており、本当にそのようにもって行ってしまうのもこの「火気」の特徴です。
※6つの「元素」の性質を科学的に解説した詳しい内容は、
運命波学研究所「運命波学エッセンス②やっと自分が解った!」を是非一読いただければ幸いです。
記事:god@陽子
***
■運命波学及び関連する学問を総合的にお伝えします。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/

■陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
https://function5.biz/ppp/

「金気」
形ある「固体」

「金」はゴールドやお金ではなくて、「固体」の代表格である「金属」を表しています。
「金属」と聞いて硬い物を想像する人は割と多いのではないかと思いますが、硬いものが「金属」だとすると鉛やアルミなどの柔らかな「金属」や水銀などの液体金属などを説明することはできません。
「金属」の多くは想像とは逆に科学的にはむしろ固体の中では極めて柔軟な物質であることが解ります。
「金属」は磨けば光り輝きます、これは「固体」では珍しく自由電子が存在しているからなのです、他にも同様に自由電子の存在によって、熱を伝えやすい電気を通しやすいなどの特徴も他の「固体」にはない「金属」ならではの個性となります。
※6つの「元素」の性質を科学的に解説した詳しい内容は、
運命波学研究所「運命波学エッセンス②やっと自分が解った!」を是非一読いただければ幸いです。
記事:god@陽子
***
■運命波学及び関連する学問を総合的にお伝えします。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/

■陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
https://function5.biz/ppp/

「土気」
生命体の「培地/土壌」

「土」は地球上の陸地の表面を覆うすべての生命を育む培地(土壌)を意味しています。
この「培地」という本質から「土気」はすべての物や人(気質)を受け入れる唯一の気質と定義しています。
そしてすべての受け皿である「媒体」という性質となり、基本的には受動性が強い傾向にあります。
他の気質に比べて「他人の評価」や「自分を認めて欲しい」という他者からどのように見られているかを気にする性質が特徴です。
※6つの「元素」の性質を科学的に解説した詳しい内容は、
運命波学研究所「運命波学エッセンス②やっと自分が解った!」を是非一読いただければ幸いです。
記事:god@陽子
***
■運命波学及び関連する学問を総合的にお伝えします。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/

■陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
https://function5.biz/ppp/

占術の多くは運勢リズムに注力しています。
運勢リズムは人生を快適に過ごすためには重要な要素です。
しかし、その前に自分の性質をまず知ることが大切であると思います。
運勢リズムはその上にあって初めて意味を持つものと運命波学では考えるからです。
この個性を知るうえで重要なのが基本的な気質です。
古代中国で生まれた「陰陽五行思想」、
それは見事に地球に存在する物質を5つの全く異なる個性に置き換えていました。
そして運命波学では「五行思想」の5つの元素に加えて、
宇宙規模で考え「波気」を加えた、
6つの「元素」をそれぞれに存在する物質の個性を綺麗に分けて表しています。
この「元素」を正確に知ることこそが、
「気質=個性」を知る上で重要なことであると判ったのです。
運命波学では、
それぞれの気質の「元素」としての特徴、
さらにそれぞれの気質が「波」のどの位置にあたり、
それはどのような特徴を示すのかと言うことで、
「気質=個性」の特徴を示しています。
運命波学・パーフェクト個性学で自身と相手の気質を理解したうえで活用して、
憂いなく楽しい人生を送っていただければ幸いです。
記事:god@陽子
***
パーフェクト個性学~21世紀に誕生した究極の個性学~
「運命波学」から派生した「パーフェクト個性学」は、
「運命波学」に四柱推命をアレンジしてキャラクターとし、
陰陽五行をベースとした個性と相性を極めた完全(パーフェクト)な学問。
パーフェクト個性学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
【パーフェクト個性学サイト】
https://function5.biz/ppp/