動物って、どうしてこんなに素直で可愛いんでしょう。
わたしもこれまでたくさんのペットと暮らしていた経験がありますが、
彼らはいつも正直で素直に自分の気持ちをファーストインスピレーションで喜怒哀楽めいいっぱいに表現してくれます!
人は、知恵を身につけました。
そのひとつが「本音」と「建前」です。
つまりファーストインスピレーションではなくセカンドで思考してしまうのです。

たいして、動物は「本音」しかありません。
セカンドの「建前」でつくろったりはしないのです。
動物も個性豊かです。
どうしてこんなにもみんな個性が違うのだろう。
皆さんもそんな可愛らしいペットたちと楽しい出来事や想い出があるのではないでしょうか。
ペットの個性や飼い主さんとの相性が解明されたらとても嬉しいですね。
なんと、この動物との相性が、運命波学の研究で解明できるかもしれないことが解ってきたのです。
こちらは実際に検証を続けており、開祖のアルゴリズマーとしての分析に加え運命波学からの検証を加えることで競馬業界で採用され実績を上げています。
時に競馬の騎手の運勢と結果を予測し、サイトで実際に予測と結果を発表していた時期もありました。
その実績は素晴らしいものがあり、万馬券を連発させていたそうです。
現在は、検証にかかる時間が割けないため一時お休みしていますが、
もう一度、共同開催企業さまと時機が整えば再開する話も出ています。
可愛い動物たちの持つ個性や、ペットとの相性。
運命波学研究所では引き続き多研究を続けてまいります。
記事:god@陽子
***
■気質はこちらでご確認いただけます。
パーフェクト個性学公式サイト
https://function5.biz/ppp/

人の意識は無意識の領域に在る「潜在意識」と、自覚する意識である「表面意識」の2つが存在しています。
運命波学の気質を基本に四柱推命の思考や行動を掛け合わせて誕生したパーフェクト個性学では、この潜在意識を「本体気質」、表面意識「表面気質」とし、2つの気質をベースにしています。
パーフェクト個性学の「本体気質」の陰陽と「表面気質」の陰陽を組み合わせると、4つの陰陽の組み合わせができます。
これを基本理論として、検証を繰り返し行っていると見事に陰陽の組み合わせによる行動心理パターンが別れることを発見したのです。
これが、「心理ロジック戦略」の基本理論として確立していきました。

「心理ロジック戦略」の基本理論のベースになるのが、
視点と視線(矢印の向き)です。
「視点」は、
パーフェクト個性学の「本体気質」の陰陽が関わっています。

「視線(矢印の向き)」は、
パーフェクト個性学の「表面気質」の陰陽が関わっています。

行動や言動から、心に中に存在する意識を統計を駆使して探る学問を心理学といいます。
「心理ロジック戦略」は、ではなぜそういう心理が起きてしまうのかという、心理の根幹(心そのもの)を解こうとする「人の心理の根幹に在るものは何か?」を探求する学問です。
「人の心理の根幹に在るもの」を知ることで、
自身と他者はいつもそれぞれ自覚傾向が異なること理解したうえで、
憂いなく生活して行く方法を導いてくれるのが「心理ロジック戦略」です。
視点と視線の陰陽については、次回から詳しくご紹介します。
※視点と視線の陰陽については、
「運命波学/心理ロジック戦略」の基礎理論より、
開祖の許諾を得て、
皆さんにひと足早くお伝えしています。
■心理ロジック戦略全般の情報を公開します。
陰陽五行と行動心理学をミックスして生まれた心理学、思考や行動の原点を見極めることができます。
心理ロジック戦略公式サイト
https://function5.biz/pls/

運命波学で重要なキーワードは、
「宇宙は数字の【6】によって支配されている」ということです。
自然の摂理や生命体を調べていくと数字の【6】がたくさん発見できます。
またこれらは様々なカテゴリーから見出すことができました。
たとえば、
蜂の巣を思い浮かべてください。

6角形が奇麗に並んでいます。
この構造は蜂の巣構造(ハニカム構造)と言われ、
構造力学では有名な形です。
この6角形は三次元空間においてはどの方向から力が加わっても、
すべての辺と接点に等しく力が分散する構造なのです。
しかもこの6角形が複数集まった場合はさらに複雑に分散し、
また最も同型複数を相互結合しやすい形状なのです。
この自然界の不思議を人間もいたるところで取り入れ活用しています。
たとえば、飛行機の羽のなかにもこの蜂の巣構造の補強版が入っています。
蜂の巣構造は軽くて最も強固な板を作ることができるからです。
(画像:WEBより引用)
6角形は同型複数配列で最も密度が高く強固な結びつきを可能にする形です。
奇しくも三次元の宇宙空間で最も安定する形は【6】なのです。
つづく
記事:god@陽子
***
■パーフェクト個性学~21世紀に誕生した究極の個性学~
「運命波学」から派生した「パーフェクト個性学」は、
「運命波学」に四柱推命をアレンジしてキャラクターとし、
陰陽五行をベースとした個性と相性を極めた完全(パーフェクト)な学問。
パーフェクト個性学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
■運命波学学問の概論と、書籍をご紹介しています。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/list/
研究所には、現在多くの研究資料が保管されています。
運命波学研究所は科学的に説明できない事項は
根拠がないものとして取り入れることは一切しません。
そのためすべての検証を行っていればこれほどの資料になってしまうのも当然といえば当然です。
先日、開祖に資料の保管場所を教えていただきました。
そのうち数ページを覗いてみると・・
難解な数字や数式、化学式に図形・・科学者の頭のなかって、一体どうなってるのでしょう・・
こんなわたしのように科学の分野に関わったことのない方でも、
「運命波学」のリズムを難解で膨大な資料を解読することなく誰でもシンプルに簡単に解るようになっているのがこちらの波学円盤です。
この波学円盤を毎日のように見ていると、とても解り易いので頭に入ってしまうと思います。

運命波学と出会い、自身の12年をかけて、12年周期の検証中です。
運命波学開祖である経営師匠の指導のもと、波学円盤に従って計画を立てビジネスもプライベートも「運命リズムの波」に忠実に動いています。
「運命リズムの波に乗る」とはどういうことなのか、
自分が身を以って経験していないことを
人にお伝えすることなどできないからです。
正しい方法をお伝えするためにも
「身を以って根拠を示す」
この言葉は経営の師匠でもある開祖の教えです。
今後も12年、12ヶ月、12日周期の3つの波を
身を以って検証し続けたいと思います。
運命リズムの波に乗る方法は書籍でも学んでいただけます。
ぜひ「運命波学エッセンス③- 波動リズムの波に乗れ!(運命波学研究所)」を
ご参照ください。

記事:god@陽子
***
■運命波学学問の概論と、書籍をご紹介しています。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/list/

世の中には、
他者からの見え方を意識して行動を選択する人と、
他者からの評価には興味なく生きている人がいます。
このことは、生まれ持った陰陽の持つ性質が強く関係していることをお伝えしました。
そして、この矢印の向きの対象は人だけでなく、
起こった出来事、すべての事象も矢印の向きで思考する傾向があります。
さらにソーシャルメディアによる情報発信が増えた現代、
その発信スタイルからも視点と視線の陰陽が解りやすく表現されています。
本日は、自身や相手がどのような矢印の向きを持ち合わせているのか、解りやすい事例で傾向としてご紹介します。
(※ただし、モデルやタレントさんなど、自身や商品をアピールする生業の方は除きます。)
本人が外部表示する写真には、下記図の、
目
の位置が、そのまま表現されています。


例えば、
◆綺麗な景色を見たとき・・
陰の傾向が強い人の場合

陽の傾向が強い人の場合

◆食事に行くと・・
陰の傾向が強い人の場合

陽の傾向が強い人の場合

◆自撮り
陰の傾向が強い人の場合
陽の傾向が強い人の場合

◆講座風景
陰の傾向が強い人の場合

陽の傾向が強い人の場合

いかがでしょうか。
この図を示すと、自他ともに、皆さま非常に納得していただけるようで、
講座でも学びの大きな部分でした。
陰陽どちらにも、
得意なことや苦手なことがあります。
人は皆それぞれ、自身の持つ矢印の向きに合った、
自由な発信スタイルがあります。
決して、自身の「矢印の向きの陰陽」を他者に押し付けてはいけないのです。
※視線(矢印の向き)の陰陽については、
「運命波学/心理ロジック戦略」の基礎理論より、
開祖の許諾を得て、
皆さんにひと足早くお伝えしています。
記事:god@陽子
***
■運命波学及び関連する学問を総合的にお伝えします。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/

■陰陽五行をベースとした個性学、生まれながらの気質や表面的な性格を把握できます。
https://function5.biz/ppp/
