アンティークオーディオwebサイト
2024.06.10オーディオ
聴き込むのではなく、音と遊ぶためのサブウーハーが在っても良い。 小型サイズのヤマハYST-FSW050(2018年発売、2.3万円)は、そんな使い方ができる戯れ大好きマニア向け万能サブウーハーなのです...
2024.06.10オーディオ
ワインや日本酒のソムリエは何故香りと味で数百種類を見分けることができるのでしょうか、これには味覚と嗅覚の複雑な関係があります。 味覚は舌にある味センサーで味の成分を検出し、大脳皮質42野・11野・3...
2024.06.08オーディオ
手軽にPCオーディオやモバイルオーディオの大音量化などで楽しめる、アンプ内蔵スピーカーのクリプシュKMC3(2013年発売、オープン:実売価格3.5万円)です、現在でも同じ仕様の後継機が製造販売されて...
2024.06.07オーディオ
私のオーディオ道楽での愉しみに、当然音質や音色といったそのものを愉しむのは当然だとしてその他にも愉しみが沢山あるのです。 一つは年代別のアンプのフェースデザインの鑑賞です、各社の製品を年代別にじっと...
2024.06.06オーディオ
UESUGI(ウエスギ)は、有限会社上杉研究所のオーディオブランドである。 1971年に上杉桂郎によって設立され、一環として高級真空管アンプの製造販売を手掛ける。 創業者上杉桂郎は1967年ごろから...
2024.06.04オーディオ
オーディオ道楽復活後に最新のプリメインアンプやCDプレーヤーなどを大量に購入しました。 その音質を詳細に確認する目的で、ついでに最新のヘッドフォンを2台購入しました。 そのうちの1台がこのオーディオテ...
2024.06.03オーディオ
YL音響(ワイエルオンキョウ)は、かつて日本に存在したオーディオブランドでYL音響(ワイエルオンキョウ)研究所のブランドである。 詳しい事は一切不明のままであるが、マニア向け超高級ホーン型スピーカー...
2024.06.03オーディオ
音質や音色に敏感になるには耳を鍛えないといけません、正確に言うと耳というよりも聴感覚、つまり音情報を詳細に処理する脳の領域(聴覚三野)を鍛える必要があります。 例えば味や香りのプロがいます、これを生...
2024.06.01オーディオ
デジタルオーディオ全盛期、PCにUSBを介してダイレクトに接続してネット上に溢れる高音質デジタル音源を聴き放題に楽しめるUSB-DAC付きアンプが世に溢れました。 多くはヘッドフォンアンプなのですが、...
2024.05.31オーディオ
オーディオ道楽復活後、オーディオショップに行ったりオーディオ雑誌を買いまくって新たに購入すべく製品を探したのですがなかなか使ってみたくなるようなスピーカーが見つかりません、アンプは更に困ったことにな...
PAGE TOP