2022年7月 1日 09:00
ネパール餃子の「モモ」を使ったオリジナルメニューを紹介します。
モチモチっとして美味しいモモを手軽に楽しめるおつまみにしてみました。
本来のモモはこんな感じでスパイスソースで頂きます。
これに中華料理のチリソースで炒めたものがモモチリです。
これが意外に美味しくて、今では定番メニューとして大好評です。
オリジナルのモモチリ。
2022年7月 1日 09:00
ネパール餃子の「モモ」を使ったオリジナルメニューを紹介します。
モチモチっとして美味しいモモを手軽に楽しめるおつまみにしてみました。
本来のモモはこんな感じでスパイスソースで頂きます。
これに中華料理のチリソースで炒めたものがモモチリです。
これが意外に美味しくて、今では定番メニューとして大好評です。
オリジナルのモモチリ。
2022年6月24日 09:00
ネパール餃子の「モモ」を使ったオリジナルメニューを紹介します。
第二弾はオリジナルのスパイススープで煮込んだスープモモです。
本来のモモはこんな感じでスパイスソースで頂きます。
これにオリジナルのスパイススープで煮込んだものがスープモモです。
これが意外に美味しくて、今では定番メニューとして大好評です、寒い季節には飛ぶように売れています。
オリジナルのスープモモ
2022年6月17日 09:00
私が考案したオリジナルラーメンが大ヒットで、毎日飛ぶように売れています。
カレーのようでカレーではないスパイシーなネパレーゼラーメンが完成し、ネパレーゼレストランで定番メニューとして採用されました。
既にメニュー化していたスープモモ(ネパール餃子のスープ版)のスープをベースに、スパイスを変えヒヨコマメやクルミの粉を使ってコクととろみを付けています。
ラーメン好きな人にも好評で、予想外の人気メニューとなっています。
麺もトッピングも私が厳選したのですが、特にこのスープに合う麺を探し出すのに苦労しました。
トッピングは、オリジナルレシピのマイルドに味付けした鶏チャーシューです、スープのスパイスと対照的にほっとする味付けにしています。
つるつるしたストレート麺ですが、しっかりとスープが絡みつきます。
お店で出てくる状態。
見た目ほど辛くは無いです。
尚、このラーメンにバリエーションを付けて、ネパレーゼラーメンのFC化も事業として現在検討中です。
お供は勿論、ネパール餃子の「モモ」に決まりですね。
2022年6月10日 09:00
2022年6月 3日 09:00
ハラール処理した鶏を使って、2種のクリスマス用チキンの丸焼をクライアントのネパール料理店の経営会社に提案したところ、大喜びで採用していただきました。
そして、早々に調理していただき、皆で試食会!
2種の味付けをしていただきましたが流石プロです、鶏の中にスパイスで味付けした野菜と鶏そぼろを詰めて更に味卵まで入れて提案通りにタンドールで丸焼にしてくれました。
フライドパスマティライスも付けて、クリスマス用にお持ち帰りできるようにしました。
ハラール鶏の丸焼はなかなか食べられません、プレーンタイプは皮付でウエスタンスタイルのオーソドックスな味付けで、インディアンタイプは皮無しのタンドリーチキン風の味付けになっています。
どちらも最高の味です。
ハラール鶏の丸焼き
下に敷いてあるのはパスマティライスのチャーハン
ハラール鶏の丸焼きのメニュー
あまりの人気で、その後4名以上のパーティ用のメニューとしても採用されました!
お店で食べても、お持ち帰りでもどちらでもOKです。
PAGE TOP