2022年12月30日 08:00
ご長寿県の長野の方は、
東京に来てはじめてお味噌汁を見たときに、
「これが味噌汁・・?!」と一様に驚くといいます。
味噌汁の歴史は、
信州味噌汁が所謂「味噌汁」の本来の姿となっています。
野菜やキノコや山菜など、とにかく具材がいっっぱいのお味噌汁。
多い時には10種類以上の具材が入る事もあるそうです。
カボチャやサツマイモなども入る事があるそうで、
旬の野菜と豆腐、油揚げ、時には鯉なども入れるそうです。
しかもそれを大きめのお椀で食べるそうです。
逆にご飯を盛るお茶碗はとても小さいのだとか。
そして、ときには仕上げに卵を落とし、味噌は自家製の熟成ものを使います。
ご長寿の理由がうなずけます。
一度食べたら美味しかったのでよく作って食べます。
好きな具材を入れるだけです。
今回はブロッコリーの茎、葉ネギ、ダイコンなどを入れています。
野菜の出汁と味噌のアミノ酸で十分なので、とく出汁は入れません!
コツは、ゆっくり温めたら火を止めしばらく置き、また温めたら火を止め、3回ほど繰り返します。
こうすることで、味がまろやかにこなれます、
また一定の時間をかけると野菜が熟成してより甘くなります。
最後にお味噌を入れ、
卵を落とし、またゆっくり火を入れ、しばらく置いて完成です!
コツは、熟成味噌を使うこと。
安価な市販のものは、熟成をストップさせるため、
殺菌してしまっているものが多いです。
昔の人たちは、こうして動物性たんぱく質も一緒に取り込み、
自然にバランスを取っていたのですね。
調理を見ていなかった人が、
砂糖が入っているのかと勘違いしたくらい(笑、
とても甘くて美味しいですよ!!
毎日食べていたら、気がつけば自然にたくさんの野菜を摂取していました。
身体が軽く、腸の調子もすこぶる良くなります。
冷蔵庫の残った野菜がきれいになるのも嬉しいですね。
好みの野菜と熟成味噌で信州味噌汁、ぜひお試しください。
野菜盛りだくさんの味噌汁は味噌の成分で陰に陽が加わります。
植物性のタンパク質も摂れて陰陽バランスも完璧です!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/