2022年10月24日 09:09
「借金をしたくない」というのは普通の人の感覚だと思います、理由は「返す必要のあるお金は気が重い」という理由からです。
ここでお金を借りるという行為と経営ということに関して経営者なら正確に理解しなければいけないことがあります、それは信用がなければお金を借りたくても借りることができないということと、もう一つは計画した事業の必要予算は原資がなくては絵に描いた餅と同じになるということです。
経営者とは個人情報がある程度公開されてしまう半公人です、自分の信用力の目安が借入総額と言っても過言ではありません、また事業を行うに手元の資金でできる事業はたかがしれておりコストの限界というものがあります。
どうしても返すことへのプレッシャーがあるなら、借りたお金には手をつけずに何時でも返すことができるようにしておいてキャッシュフローを常に潤沢にしておけばいいのです。
この場合はキャッシュフローの高さから更に融資枠が増えていきます、また何時でも事業に対して余裕が生まれますので上手くいかないことも上手くいくようになります。
つまり、1億円の借金は有るがキャッシュフローは1億円以上ある、これは経営者として大きな勲章であり信用力です。
決算書も見事に中堅企業並みになりますし会計上は完全無借金企業です、つまり経営者として大成功です。
また、貸し借りの金利の差は信用力を維持するための保険料と考えればよいのです、現在は借金をしてもゼロに近い金利なのですから。
感覚として不思議なのは、家の購入や車の購入にはオーバーローンでも平気で借りているのに何故事業資金は借りられないのでしょうか?
つまり、そのこと自体が自身の事業の将来性に自信が無く責任が持てない証拠ではないでしょうか?
だから銀行も融資残高が無い企業は更に厳しくチェックして、いざという時にも貸してくれないのです。