スピーカーエンクロージャーキットの制作①(同時並行組み立て法)
2024年11月23日 07:00
オーディオ雑誌の「Stereo」は昔からDIYキットを数多く別冊ムック本として発売しています。
オーディオ道楽復活でDIY熱も猛烈に再燃し、過去のバックナンバーを探してバックナンバーが在った3セット全てを一括注文しました。
これらのエンクロージャーに取り付ける適合スピーカーユニットも別売でムック本化していますので、スピーカーユニットもまとめて購入、エンクロージャーDIYキット3セットとスピーカーユニット3セットで送料込みで計3万円強、高いのか安いのかまあ組み立てて音を聴いたら解るでしょう。
ということで、早々に組み立てに入ります。
と言っても、新事業構築で時間が取れずなんと組み立て始めたのは購入から1年以上も経ってからでした、どんだけ気が長いのでしょう?
まあ、「今やるべきことを優先し、道楽ごとの愉しみは後に取っておけ」ということで・・・
さて、組み立ての前に部品を空けて組み立て手順をざっと読んで頭に入れておきます、こうすることで組み立てながら見る必要も無いのでスピーディに組み立てられます。
そして事前に準備すべき組み立てに使う道具を用意していきます、下の写真に最低限必要な道具を示しておきました。
この他に、スピーカーコネクタの取り付けと配線用にプラスドライバーとラジオペンチが不可欠です、またはみ出した木工ボンドを拭き取る雑巾も必須用品です。
黄色いボトルは木工ボンド、速乾性のものが売られていますがお薦めしません。
何故なら貼り付けた後に微妙なズレを調整できなくなるからです、極普通のものがお薦めです。
真鍮製の長いボルトのようなものはハタガネというもので、長い万力のような工具で貼りつけた木材同士を正確に締めつけて確実に固定できます。
これを使うか使わないかで組み立ての精度と強度が全然違います、是非ハタガネを使う事をお薦めします。
90度に曲がったネジが付いた工具はL字クランプ、90度ぴったりに貼り合わせる事が出来ます。
材料はキットですから当然バラバラです、紛失したり他のキットの部品と混ざらないように1セットずつ箱に入れて組み立てに入ります。
ここで私の方法は、1セットずつ組み立てずに一気に3セット同時並行で組み立てます。
何故なら、一つのものを乾かしている間に他の貼り合わせができ、総合すると短時間に組みあがるからです。
時間の有効利用、道楽にもビジネス思考が現れます。
組み立てている途中経過、同時並行して順次組み立てているのが解ると思います。
だいぶ組みあがってきました、あと少し。
3セット同時に組み立て完了で最終乾燥させます。
1週間も放置しておけば完璧です。
組み立てにかかった時間は1日30分~1時間ほどを乾燥させながら1週間置いて3日に分けて行い、3セット6台で都合2時間ほど、ジャズを聴きながらコーヒーを飲みながら、更に写真を撮りながらの休み休みでもあっという間です。
キットの構造によって気を使う点が異なりますので、個別の組み立てと最後の塗装に関しては別記事で書くことに致します。
今回は、同時並行組みたて方法の流れだけを記事にしてみました。