2024.12.26運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践-129(〆の簡単パスタ・鱈の出汁スープ合え))

日本では鍋などの〆に料理の出汁をつかって雑炊などを作りますが、この〆飯の文化をイタリアンで実験しました。そうです、お米でなくパスタを使って。こちらは鱈のオリーブオイル蒸し焼き。お皿にオリーブオイルと鱈...

2024.12.25運命波学

運命波学 研究員

運命波学は人生学問

わたしはこの運命波学との出会いをきっかけに人生が大きく変わった1人です。運命波学を【人生の参謀】のような存在として味方につけられるようになってからは、見える世界も180度変わり自分のすべてが好転しはじ...

2024.12.23運命波学

パーフェクト個性学

六気質-4(火気)

「火気」 「波」の要素と「五行思想」から得られるキーワード = 夏、南、暑い、開花、情熱 「元素」の性質から得られるキーワード = 非物質、依存、誇示、反応 自己表現というか、自分を誇示し周囲に評価さ...

2024.12.23運命波学

運命波学始祖

運命波学理論の黎明-4(波の6要素から6元素を解明)

前回までの「五行思想」による生態リズムの解明で、「リズム=波」という仮説を基にした解析ですが、図に示すと次のようになります。 この画像は、私が波学理論を検証する際に愛弟子にホワイトボードを使って説明し...

2024.12.20運命波学

心理ロジック戦略

「心理ロジック戦略」基礎理論-6(心理ロジック「陰陽」)

基礎理論-6(心理ロジック「陰陽」) 心理ロジック「陰陽」は、潜在意識が「陰」で表面意識は「陽」です。 潜在意識は思考の視点を示し、「陰」の視点は「相手」になります。 表面意識は思考の視線を示し、「陽...

2024.12.19運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践-128(えのきとキャベツの健康焼きそば)

今日のお昼は簡単にえのきとキャベツたっぷりの焼きそばにしました。 今回、キャベツは外葉の味の濃い部分だけを使います。 キャベツは加熱すると最も甘くなるのがこの外葉部分、そして栄養素も中の白い部分よりも...

2024.12.18運命波学

運命波学 研究員

温故知新のもと生まれた運命波学

真理を探究する科学者の多くが最後に陰陽五行思想にたどり着くといいます。天才科学者や物理学者の多くが、行き詰った理論の打開策としてこれらの思想が大きなヒントを与えてくれるようです。陰陽思想や五行思想、ま...

2024.12.16運命波学

パーフェクト個性学

六気質-3(波気)

「波気」 「波」の要素と「五行思想」から得られるキーワード = 土用、中心、天空、外向 「元素」の性質から得られるキーワード = 気体、自由、融合、無形 どういう性質なのかと、一言で言い難いのがこの「...

2024.12.16運命波学

運命波学始祖

運命波学理論の黎明-3(波の状態の盲点)

宇宙や生態リズムは、3次元空間での安定した6つの元素でなくては測ることができません。 中国古代思想である「五行思想」による5つの元素では、物体そのものの特性は説明できますが、生態リズムへ応用した場合に...

2024.12.12運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践-127(新玉ねぎと霜降り白菜の焼きそば)

新玉ねぎと霜降り白菜をたくさん送っていただきました。新玉ねぎは品種名ではなく、1~4月頃に出荷される早取りのたまねぎの総称。みずみずしくて辛みが少なくスライスしてから水にさらさなくても食べられるのでサ...

  1. <
  2. 2
  3.  
  4. 3
  5.  
  6. 4
  7.  
  8. 5
  9.  
  10. 6
  11.  
  12. 7

PAGE TOP